イエばな

新築引き渡し時にありがちなトラブルとその回避法とは?

人生のなかでも大きな買い物となる注文住宅。完成したマイホームを目にしたときは、喜びもひとしおでしょう。しかし、新築住宅の引き渡しを受けるときには、さまざまなトラブルが発生するケースもあります。ここでは、新築住宅の引き渡し時に起きやすいトラブルや、その回避法についてご紹介します。

 

新築引き渡し時に起こるトラブルとは?

新築住宅の引き渡し時に起こるトラブルには「設備取り付けの不具合」や「お金のトラブル」などが挙げられます。新築住宅の引き渡し時には、契約者が建物に不備がないかチェックをすることが一般的です。この時点で「どうして不具合に気がつかないのだろう?」と疑問を持つ人も多いかもしれません。しかし、一般人の知識では完璧に施工上のミスを発見することは難しいものです。実際に引き渡しを受けて、その家で生活をしているなかで、異変に気がついたというケースは珍しくありません。このような引き渡しトラブルを避けるためにも、実際にどのような不具合の事例が起きているのか、きちんと把握しておくことが大切です。

 

引き渡し時の設備取り付けの不具合事例

設備の不具合事例として実際に起きやすいもののなかに「水廻りの施工ミス」が挙げられます。特に毎日使用するキッチンや、洗面所・浴室の水廻りの設備は不具合を発見しやすい部分です。また、窓や玄関を取り付ける位置がずれている、ゆがみが出てスムーズに開閉ができないといったトラブル事例もあります。こうした不具合を残したまま引き渡しを受けないためにも、これらのポイントはしっかりチェックしておきましょう。

 

引き渡し時に起こりがちなお金に関するトラブル

施工ミスに加えて起こりがちなのが「お金のトラブル」です。特に多いのは「追加工事による費用」を巡るケースでしょう。
建設会社に追加工事の提案をされて、契約者がしっかり確認できていないというケースは珍しくありません。その状態で施工が進むと、完成後に費用を見て「こんなにお金がかかるの?」と驚いてしまうケースがあります。追加工事に関しては安易に決定せずに、必ずその場で見積もりを出してもらうことが大切です。きちんと納得したうえで工事を進めてもらうことで、このようなお金のトラブルを避けることができます。また、住宅が未完成のままお金を先払いする行為はトラブルを生む原因につながります。お金を払った瞬間に施工会社の態度が変わったり、会社が倒産をすると工事が中断したりするリスクがあります。会社の状況によっては返金が難しくなり、泣き寝入りになるおそれもあるので注意しましょう。必ず住宅が完成したあとに、費用を支払うことが重要です。

 

住宅会社との綿密な事前打ち合わせがトラブル回避のコツ

このように、新築住宅は「完成したら安心」というわけではなく、予想もしていなかったトラブルに巻き込まれる可能性があります。念願のマイホームを手にした喜びに水を差すようなトラブルは避けたいものです。このようなトラブルを未然に防ぐには、施工前に契約者と住宅会社で綿密な打ち合わせを行っておくことが大切です。図面を見ても仕組みがわからずに、住宅会社や工事業者に任せきりにしてしまう人は少なくありません。しかし「設備の取り付け位置」や「費用」などは、しっかり話し合っておかないと後々のトラブルを生む原因につながります。契約者と住宅会社の双方のイメージに相違が生じないように、きちんと細かい部分まで打ち合わせをしておくことが、トラブルを回避するコツです。引き渡し時の注意ポイントや回避法をしっかりと把握して、万全の態勢を整えておきましょう。

RANKING 人気記事ランキング

  1. 新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はどのくらい?
    1
    新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はど…
  2. 憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費用はどうなっている?
    2
    憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費…
  3. 所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに注意!
    3
    所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに…
  4. タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の価格相場は?
    4
    タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の…
  5. 30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!
    5
    30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!

LET’S MAKE A HAPPY HOUSE 幸せ家づくりレシピ