イエばな

大分県大分南地域に居住したい!住みやすさをチェック

「大分県に移住を考えているけどどの地域に住むのがいいかわからない」という人には、大分南地域がおすすめです。この地域は大分市のなかにあって、大分県内でも住みやすい地域となっています。住む場所を決めるうえで大切な、利便性と景観のバランスが良い地域なのです。しかし、大分南をおすすめする理由はそれだけではありません。今回は、大分南がなぜ住みやすいのか、子育て環境は整っているのかなどを紹介します。

どんな土地なの?大分県の特徴

大分県は九州の北東部に位置する県です。九州に位置するものの隣接する宮崎県や熊本県とは山によって隔てられているため、中国・四国・関西地方との交流が盛んに行われてきました。面積は6,337平方キロメートルで全国22位となっています。大分県は明治4年(1871)の廃藩置県以降、いくつもの変遷を経て今日の姿になったのです。大分県の人口は1995(昭和30年の127万7,000人をピークに減少を続け,1970(昭和45)年には115万5,000人にまで少なくなりました。その後は増減を繰り返し、人口は2017年現在約115万人で、岩手県に次ぐ全国33位となっています。大分県の主な特産品は、「柚子胡椒」です。柚子の爽やかな香りと唐辛子のぴりっとした辛さが絶妙なハーモニーを奏でるこだわりの逸品となっています。大分県の食卓ではありとあらゆる料理に薬味・隠し味としてこの柚子胡椒が使われています。
大分県の気候は全体では暖かく穏やかで、自然災害に見舞われることもそう多くはありませんが、北部・中部・西部・南部の4つのエリアによってそれぞれ微妙に異なります。中津市や宇佐市がある北部は、夏は晴れる日が多く降水量が少ないのが特徴です。冬になるとモンスーンの影響で曇りになることが多く、雨以外に場合によっては雪が降ります。県庁所在地である大分市や別府市がある中部は1年を通して雨が降ることが少なく、晴れの日が続くことが特徴です。しかし、中部でもまれにフェーン現象が起こることがあるので、気温が高くなる場合があります。佐伯市や津久見市がある南部は南海型気候です。ほかの地域より台風の影響を強く受けやすく、夏には大雨が降ることもあります。また、同じく夏の時期にはフェーン現象により、気温が高く、空気が乾燥は乾燥気味です。日田市や竹田市を擁する西部は内陸型気候と山地型の気候を併せ持ち、1年を通して降水量が多いのが特徴となっています。
大分県は山地が占める割合が大きく、九州最高峰の「九重連山」や宮崎県の最高峰である「祖母山」などに囲まれています。山岳地帯が多いので平野は少なく、中部の「大分平野」や南部の「佐伯平野」などに限られています。海岸部は北部・西部が瀬戸内海に面していて、山と海2つの自然の恵みを受け取ることができるのです。また、大分県は別名「おんせん県」とも呼ばれ、県内の別府温泉は源泉数、湧出量ともに日本一を誇ります。また、その温泉の力を活かして地熱発電が盛んに行われており、地熱発電の発電量も日本一です。

大分南地域ってどんな地域か知りたい

大分南地域は、大分県の県庁所在地である大分市の地域です。大分市は県で2番目に人口が多い別府市を大差で引き離す、県下最大の人口を誇っています。大分市には豊後国の国府が置かれており、明治初期までは府内と呼ばれていました。その後はキリシタン大名大友宗麟の厚い庇護を受けながら、日本でのキリスト教布教の中心地として活躍したのです。高度経済成長期になると主に鉄鋼業・重化学工業が発達し、工業都市として急成長を遂げました。大分市の交通網として、最寄りの空港である国東市の大分空港やJR九州の日豊本線、豊肥本線、久大本線などがあります。そのほか、大分自動車道や東九州自動車道などの道路や「フェリーさんふらわあ」が神戸港とつながっているなど、陸海空すべてにおいてアクセスが良好です。
大分市の地価は2004年以降急速に下落しました。一方で、市の郊外ではショッピングモールやニュータウンなどの住宅地が開発されており、人口は増加傾向にあります。そうはいっても、過疎地域であることに変わりはないので、街が騒がしかったり、道が混雑したりするとなどはほとんどありません。大分南には「大志生木海水浴場」があります。こちらでは、きれいな景色を眺めながらキャンプも楽しめます。ボートやテントを借りることが可能なので、手軽に家族で夏のアクティビティを満喫できるでしょう。また、大分市では世界初の「車いすだけのマラソン」である「大分国際車いすマラソン大会 」が開催されています。1981年の国際障害者年が定められて以来毎年開催され、大会のレベルが国内外から高い評価を受けています。
大分市高瀬には自然の岩壁を掘って作られた摩崖仏である「高瀬石仏」があります。洞窟のなかに大日如来、馬頭観音、如意輪観音、大威徳明王、深沙大将の5体の石仏が刻まれているのです。洞窟内に彫られているため保存状態が良好で、色も落ちることなく残っています。国の史跡にも指定されているので、歴史観光スポットとしても高い人気があります。また、大分市にはサッカーやラグビーなどのスポーツやコンサートなど幅広いイベントをおこなっている「大分銀行ドーム」があり、老若男女を問わず多くの人でにぎわっています。

大分南地域は子育てがしやすい街?

大分市は生後4か月までの赤ちゃんがいる全ての家庭に、助産師や地区担当保健師などが訪問する「こんにちは赤ちゃん訪問事業」を実施しています。子育てに関する不安や悩み相談を受け付けたり、子育て支援についての情報を提供したりしてくれるのです。子育てに支援が必要だと判断された家庭には、子ども支援センターと提携してヘルパーや専門スタッフを派遣してくれる制度もあるので、安心して赤ちゃんを育てることが可能です。
また、大分市は市内に住所があって中学校就学前の子どもを持つ家庭に、所得制限はありますが「児童手当」を支給しています。さらに、小学校就学前の子どもは自己負担なしで治療が受けられるなど、医療制度も整っています。なお、こちらを利用するための所得制限はありません。保育園や幼稚園は60カ所以上、小学校も60校、中学校は34校と学校が多いため、子どもの進路も幅広い選択肢があります。このように、大分市は安心て長く子育てができる環境が整っていると言えるでしょう。

静かな環境が魅力!大分南地域に住むメリット

大分南地域に住むメリットは、人が比較的少ないので静かな環境で暮らせることです。大分南地域には閑静な住宅街が多いので、昼夜問わず騒音に悩まされることはありません。かといって、周りに何もないということはなく、スーパーマーケットや飲食店、病院など、生活に必要なものを買うための施設はそろっています。交通事故が起こることも少ないですし、殺人や強盗などの犯罪が起きるリスクも少ないでしょう。大分南なら、治安を気にすることなく、落ち着いて暮らせるのではないでしょうか。

最新のレジャースポットはない!大分南地域に住むデメリット

大分南地域に住むデメリットとしては、ショッピングセンターやテーマパークなど、最新のレジャースポットが少ないことが挙げられます。街に何もないということはありませんが、家族で外出をする場合は、少し離れた地域に遊びに行く必要があるかもしれません。その場合は、車を所持していないと移動が困難な場合があるでしょう。また、コンビニなど24時間営業の店舗以外は、比較的早い時間に閉店してしまいます。そのため、買いたいものがある場合は早い時間に忘れず買っておかないと、夜になって困ることがあるかもしれません。

大分県の大分南地域に引っ越しをする!

大分南地域は閑静な住宅街が大半で、喧騒を忘れて静かに暮らせる地域です。静かな環境で暮らすには、自分たち好みの住みやすい家にしたいものです。思い通りの内外装を実現するには、設計士と相談しながら造り上げていく注文住宅がおすすめです。構造部分から仕上げ部分に至るまで、専門的な意見を聞きつつ自分好みの住宅にできるのが注文住宅の魅力です。気候や環境に合わせつつ、将来的な住みやすさまでを考えた住環境を、注文住宅で実現しましょう。

大分県大分南で家を建てるなら、モデルハウス・住宅展示場見学へ!

RANKING 人気記事ランキング

  1. 新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はどのくらい?
    1
    新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はど…
  2. 憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費用はどうなっている?
    2
    憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費…
  3. 所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに注意!
    3
    所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに…
  4. タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の価格相場は?
    4
    タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の…
  5. 30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!
    5
    30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!

LET’S MAKE A HAPPY HOUSE 幸せ家づくりレシピ