イエばな

家探しを始める時期と成功のコツ

 

これから理想的な住宅を建てたいと考えたときに、その住宅会社や土地の選定はいつ頃から始めれば良いのか、初めて家を建てる方は特に悩みますよね。マイホームは人生における大きな買い物になりますので、マイホーム購入に失敗してしまうと大きな後悔となってしまいます。今回は家探しを始めるうえでの抑えておきたいポイントをご紹介します。

 

家探しに本腰を入れるなら住宅会社のキャンペーン時期がおすすめ

注文住宅の建築を検討する際は、各住宅会社がキャンペーンを設けた時期が一つの狙い目です。基本的に住宅づくりは品質が重要になりますので、値引きや特典に関するキャンペーンは頻繁に行われているわけではありません。しかし、ある一定期間キャンペーンを打ち出すことがあり、たとえば屋根に取り付ける太陽光発電システムの販売価格の割引や、水回り用品など内装アイテムの値引き、もしくは無料設置特典などが挙げられます。住宅の建築は細かい部分でも数万円~数十万円単位で金額が変わりますので、こうしたキャンペーンが打ち出された際は、少しでも建築経費を削減できる絶好のチャンスです。ぜひ、候補に挙がっている住宅会社のキャンペーン情報を収集して、お得なタイミングで建築の依頼をしましょう。

 

家探しの際に内覧会でチェックしたい項目とは

各住宅会社の公式ホームページを見ると、住宅会社によってデザインや素材、構造・工法に違いがあります。そのなかで好みに合う住宅会社をある程度絞ったあとは、実際に住宅展示場に足を運び、自分の目で見て確かめることが大切です。そして、この住宅展示場の内覧会では確認しておきたいチェック項目があります。一般的に住宅展示場は、来場者の購買意欲をそそるような、豪華で機能的な設備がたくさん施されていますので、展示場と同じグレードの家を建てようとすると高額な費用になることを念頭に置きましょう。そのうえで、最新のキッチンやトイレ、お風呂を確認し、各家庭にとって必要な機能とそうでない機能を判断し、掛かり得る費用や使ってみた感想などをメモしておきましょう。また、注文住宅ではイチから間取りを考えることになるため、内覧会では良いと思った間取りや動線があれば寸法を測り、住宅の設計に取り込めるよう情報を記録することも大切です。そして、ご自身が建築を予定する土地と展示場の建坪を比較し、展示場では通常広々と設けられている玄関や廊下、収納の幅が現実的にはどれくらいまで確保できるかを予測しながら、じっくり見学しましょう。

 

家探しは家族の節目に合わせて余裕を持って行動しよう

具体的にいつ頃から住宅の建築に関して行動を起こせば良いかですが、最終的に「いつまでに家が建てば良いか」を判断し、そこから逆算して考えることが大切になります。まず、将来的にその場所から動くことはないのか、別のエリアへ引っ越す可能性はあるのかを大前提に考え、子どもがいる家庭の場合は、通園や通学開始時期に向けて住宅の建築を完了しておくことがベストです。また、今後家族が増える予定の家庭は、部屋数や素材、収納の大きさに着目し、家族全員が心地よく暮らすことのできる家づくりを考えましょう。通常、マイホームのイメージ作りの段階から工事が完了するまでは1年程掛かりますので、マイホームが建つ時期や場所に問題がないかを慎重に想定し、余裕を持って計画的に進めていく必要があります。

RANKING 人気記事ランキング

  1. 新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はどのくらい?
    1
    新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はど…
  2. 憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費用はどうなっている?
    2
    憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費…
  3. 所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに注意!
    3
    所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに…
  4. タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の価格相場は?
    4
    タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の…
  5. 30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!
    5
    30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!

LET’S MAKE A HAPPY HOUSE 幸せ家づくりレシピ