イエばな

床暖房を考えるなら、知っておきたい初期費用と維持費のこと!

いつでも暖かく快適に過ごせる床暖房は、できれば導入したい住宅設備の一つとして高い人気を誇っています。ただ、やはり気になるのはお金の問題。床暖房の設置を設置するとなると、どのくらいの初期費用が発生するものなのでしょうか。また、設置した後の維持費も気になる問題の一つでしょう。ここでは、そんな床暖房にまつわるさまざまな費用についてご紹介します。

 

電気式床暖房と温水式床暖房の仕組み

床暖房は大きく「電気式床暖房」と「温水式床暖房」の二種類に分けることができます。電気式床暖房は、電気を使って熱を発生させる方式の床暖房です。電気式床暖房はさらに蓄熱式と非蓄熱式の二種類に分類され、蓄熱式は夜間に蓄えた熱を昼間に放熱するタイプ、非蓄熱式は使いたい時に通電して床を温めるタイプの床暖房です。

これに対して、温水式床暖房はボイラーで温めた温水を床下に流すことで熱を循環させるという仕組みになっています。電気式の場合は放熱から実際に床が温まるまで時間がかかるのが通常ですが、温水式は床下に設置したパイプを伝って温水が一気に広がるため、電気式に比べて温まるまでが素早いというメリットがあります。

 

使い心地を考えるなら温水式床暖房がおすすめ

使い心地という観点から見れば、温水式床暖房はより快適に使うことができるものだといえます。床下に温水を流すことで全体を温める温水式床暖房は、電気式に比べて部屋全体が暖まる時間を短くすることができます。それはより効率的に部屋を暖めることができるということでもあるため、光熱費を節約することにもつながるでしょう。
また、効率的に部屋を暖めることができる温水式床暖房は、他の暖房機器と併用する必要がないという点も魅力的です。冬場は特に乾燥が気になる季節ですが、床暖房であれば乾燥を気にすることなく暖かい部屋を満喫することができます。単独ですぐに部屋を暖められるため、高いコストパフォーマンスを享受することができるでしょう。

 

それぞれの床暖房の設置条件も知っておこう!

床暖房はすべての住宅に設置できるわけではありません。電気式にせよ温水式にせよ、設置するにはそれぞれ条件があります。
電気を使って熱を発生させる電気式床暖房は、住宅によってはアンペアの容量を増設する必要が出てくるかもしれません。電気を多く使用することになるため、従来の電力契約を見直すことにもなるでしょう。一方、温水式床暖房の設置条件は、屋外に一定のスペースがあるかどうかです。温水式では熱源機が欠かせないので、それを置くための場所が必要になります。

 

どのタイプの床暖房が適しているかは、それぞれの住宅の生活様式や建物の構造などによって変わってきます。
たとえば、温水式の床暖房は、広めの空間を持つ住宅におすすめです。素早く部屋全体を暖められる温水式は、広い家でも快適に使用することができるでしょう。
一方、電気式は床暖房の使用が限定されている住宅におすすめです。朝晩しか家にいないとか、家を空けることが多い住宅は、設置費用が安く工事も簡単な電気式の方が使い勝手が良いかもしれません。
床暖房を設置する際は、自身の生活様式などを考えて、設置する目的を明確にしておくことが大切です。床暖房に求めることが明確になっていれば、失敗せずに快適な床暖房ライフを送ることができるはずです。

RANKING 人気記事ランキング

  1. 新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はどのくらい?
    1
    新築の平屋に住みたい!価格相場や予算はど…
  2. 憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費用はどうなっている?
    2
    憧れのマイホーム購入!予算の相場と平均費…
  3. 所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに注意!
    3
    所有権と借地権、同じ土地の権利でも違いに…
  4. タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の価格相場は?
    4
    タイプごとに予算が変わる!?二世帯住宅の…
  5. 30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!
    5
    30坪の家を広く見せる間取りが知りたい!

LET’S MAKE A HAPPY HOUSE 幸せ家づくりレシピ