断熱性はサイディングの約2倍!?高性能外壁材ALCとは?
夏は涼しく、冬は暖かい
そんな快適な家を建てるために必要なのが
「断熱性」です。
断熱性が低いお家とは…
断熱性が低いお家は…、
夏→
外の熱が家の中に入り込み、広がります。
冬→
暖めた家の中の熱が外に逃げてしまいます。
断熱性が低いと、
外気温の影響を受けやすくなり、
エアコンをいくら効かせても、
なかなか家の中を適温にできず、
結果、光熱費もあがっていってしまいます。
断熱性を高めるために
ユニバーサルホームが選んだ
高性能外壁材とは?
ユニバーサルホームでは、
断熱性を高めるお家つくりのため、
高性能外壁材ALC
を標準仕様にしています。
高性能外壁材ALCは、
日本で一般的な住宅に使われる外壁材である
サイディングの約2倍の断熱効果
があります。
この断熱性能の高さにより、
極寒の北極圏から酷暑の赤道直下の国まで、
世界中で使用されている外壁材です。
ALC 高い断熱効果の理由
高性能外壁材ALCは、
軽量気泡コンクリートの一種です。
ALC外壁材サンプルの断面
たくさんの気泡が見えます。
気泡による均一な空気層が、
熱を伝えるのを抑えてくれています。
また、
ユニバーサルホームで標準仕様にしている
ALC外壁材の厚みは37㎜です。
他の外壁材と比べると、
厚さの違いは一目瞭然です。
他の外壁材よりも厚いうえに、
内部に熱を抑える気泡が
たくさん入っているのが、
ユニバーサルホームで標準使用している
ALC外壁材なのです。
断熱性能が高い家は、
エアコンなどによる
冷暖房効率をあげてくれるので、
省エネ効果も期待できます。
ストレスなく住み心地のよい家
にされたい方は、
是非、断熱性能にもこだわってみてください
高性能外壁材ALC
高い「断熱性」で
快適な住み心地と省エネライフ
リンク先は コチラ
高性能外壁材ALCは、
高い断熱性能以外にも
耐火性・遮音性といった、
お勧めポイントがたくさんあります。
詳しいリンク先は コチラ
三島市・沼津市・長泉町・清水町・函南町近辺で
新築一戸建てをご検討されている方
下記、お役立ち情報集をご参考ください!
ユニバーサルホーム三島店
新築一戸建て
お役立ち情報集