【沼津市の新築一戸建て】名前の無い家事を解決する間取り
共働きご家族に人気の
「名前の無い家事を解決する間取り」を
できるだけつめこんだお家を
紹介いたします。
沼津市にて建築
1階床面積:50.75㎡(15.35坪)
2階床面積:52.55㎡(15.89坪)
合計床面積:103.30㎡(31.24坪)
4人家族用の家です。
外観
アーチ形の玄関ポーチがポイントの外観
ユニバーサルホーム標準仕様の
ALC外壁材を使用しています。
断熱性・耐火性・遮音性が
気になる方に安心のおうちです。
外壁デザイン
スマートライン25
グランロック KG-400
名前の無い家事を解決
5つの工夫
①自分のことは自分でやる
「マイセルフ動線」
玄関とリビングの間に
ファミリークロークを配置。
ファミリークロークで片付けられるので
リビングが散らかりません
こちらのリビングに入る前に……
玄関横の大容量のファミリークロークに
上着や荷物を置くことができます。
オシャレなソファやテーブルの上に
コートやカバンが放り投げっぱなし…、
といった散らかる要素を減らすこと
ができますね!
②家事を効率化する
「ラク家事動線」
水回りを行き来しやすくした間取りです
キッチンを中心にどこにでも行きやすく
目が届くので、
家事・育児がしやすくなります。
キッチンのすぐ横に、
洗面所・脱衣室・浴室に繋がる
水回りの入り口をつくりました。
水回りがまとまっていると、
掃除・洗濯といった家事の動線が短くなり
日々のストレスが軽減されます。
キッチンからは、水回りだけでなく
玄関・リビング・階段が一望できますので
家族との交流もしやすいですね。
③住まいを散らかさない
ピンポイント収納①
キッチンそばの大容量パントリーに
食品をまとめて保管できるので
誰が見ても見やすく、買いすぎも防げます。
キッチン奥の広々パントリー。
タッパーや棚などを置いて
ライフスタイルに合わせて
カスタマイズできるように、
カウンターだけ付けています。
カウンターは机と同じくらいの高さで
取付をしているので、
ちょっとしたパソコン作業なども
こちらでできますね。
④⑤住まいを散らかさない
ピンポイント収納②
部屋干しスペース横のファミリークローク
短い動線によって、
洗濯物を素早くお片付けできるので
家事時間を短縮できます。
階段を上った先に、
少し開けたホールがあります。
開けたホールの天井には、
収納式の室内吊り物干しを付けました。
大きな窓のそばですので、
気持ちよく部屋干しができます。
横のドアから
ベランダに出ることもできますので
外で洗濯物を干すこともできます。
室内吊り物干しのそばには、
ファミリークロークを配置しています。
乾いた洗濯物をすぐに片づけられます。
その他の見どころ
快適な「すご基礎×心地ゆか」
無垢床材を使用した1階LDK
ユニバーサルホームの特別な基礎
すご基礎×心地ゆか(地熱床システム)
によって、地熱を有効活用した
冬はほっこり床暖房
夏はヒンヤリ床
の中での生活を送る事ができます。
また、すご基礎×心地ゆかであれば、
床暖房を使っていても、
自然の木材を生かした無垢床材を
張ることができます。
ちなみに、こちらの家では
浮造りが特徴的な
ウッドワン ピノアース ナチュラル色
を使っています。
おしゃれで快適、
かつ、木に癒される毎日を
過ごすことができます。
床暖房なのに、
無垢床材を張ることができる!
「すご基礎×心地ゆか」の秘密は
コチラ
名前の無い家事を解決する間取りは、
人気が高いです。
ただ、ご家庭の家事状況によって、
優先したい動線は変わっていきます。
ユニバーサルホームは注文住宅ですので、
お客様のご希望をじっくりヒアリングして、
それぞれのご家庭にあったプランを
ご提案しています。
「自分たち家族にピッタリの家が欲しい」
という方は、
ユニバーサルホームにご相談ください!
こちらのおうちは、動画でもご覧になれます。
以下の画像をクリックすると
動画ページ(YouTube)に移動します。
三島市・沼津市・長泉町・清水町・函南町近辺で
新築一戸建てをご検討されている方
下記、お役立ち情報集をご参考ください!
ユニバーサルホーム三島店
新築一戸建て
お役立ち情報集