高松東店

防災グッズ「備えあれば憂いなし」

先日、政府の地震調査委員会より発表がありました。

今後30年以内に発生する確率

南海トラフ巨大地震

「80%程度」に引き上げ

※2025年1月1日時点

いつ地震が発生してもおかしくない状態です。

いざ地震がきた際の備えが大事になってきますね!!

みなさんは、防災グッズは準備していますか?

防災グッズは、備蓄用持ち歩き用

分けるのが良いそうです★

☆備蓄用:家の中で救助が来るまで数日過ごせるもの

飲料水、食料品、カセットコンロ、

救急用品、衛星用品など

☆持ち歩き用:避難場所に移動して過ごす為のもの

懐中電灯、バッテリー、現金、安眠用品など

では、この防災グッズを置いておく場所は

どこが良いのでしょうか?

☆備蓄用収納場所オススメ☆

・ファミリークローク

・パントリー

☆持ち歩き用収納場所オススメ☆

・シューズクローク

・勝手口付近

「備えあれば憂いなし」

防災グッズの準備をする際は、

ぜひ備蓄品と持ち歩き品に分けて、

準備してみてくださいね(^^♪

ユニバーサルホームの保証制度&定期点検

⇩こちらをクリック⇩

ご来場予約

⇩こちらをクリック⇩