大宮周辺でお出かけするのはどこがいい⁈ご家族で楽しめるスポットご紹介します🏳🌈

新芽が出てきて、緑鮮やかな時期へ
季節が移り変わっています。
20℃以上の晴れの日が多く
最高に気持ちいいですね😊
一年で一番過ごしやすく
お出かけしやすい時期かもしれません。

さて、今日はユニバーサルホーム大宮店近くの
お出かけスポットについて特集しました。
ご存知の場所とは思いますが
ご紹介させてください。
①鉄道博物館

- アクセス
 - 埼玉新都市交通鉄道博物館駅から徒歩で1分
 
- 営業時間
 - 10:00~18:00 入館は17:30まで
 
- 休業日
 - [火] 火曜日が祝日の場合は営業、年末年始(12/29~1/1)
 

- 鉄道博物館 – THE RAILWAY MUSEUM – (railway-museum.jp)
 - 鉄道博物館は、ヒストリーゾーンとラーニングゾーンに分かれています。
 - ヒストリーゾーンは
 - 車両の展示を中心として、
 - 鉄道の技術史を分かりやすく解説。
 - ラーニングゾーンは、
 - 実物の部品や模型などを使用して
 - 鉄道の原理や仕組みなどを学習できます。
 - またミニ運転列車やD51などのシュミレータ、
 - 運転士体験教室などお子様はもちろん
 - 大人もワクワクする体験ができます↓↓↓
 - 体験プログラム|鉄道博物館 – THE RAILWAY MUSEUM – (railway-museum.jp)
 
ショップやレストランも充実しています。
車両の中や新幹線を眺めながら
休憩・ご飲食ができるスペースで
駅弁を食べたりするのもGood😊
②武蔵一宮氷川神社

- アクセス
 - 1) 東武野田線大宮公園駅から徒歩で15分
2) JR大宮駅東口から徒歩で20分 
- 営業時間
 - [春秋]5:30~17:30 3、4、9、10月
[夏]5:00~18:00 5-8月
[冬]6:00~16:30 11-2月
9:00~16:00 祈祷斎行時間(30分毎) 
2000年以上の歴史をもつといわれ、
武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、
初詣には多くの参拝客で賑わいます。
境内は広く、神池に架かる「神橋」は本殿へと
渡る美しい橋があります。
また緑に囲まれた参道も素敵で
カフェやお団子屋さんもありますので、
ブラっと立ち寄るのも楽しいです。
武蔵一宮 氷川神社 (musashiichinomiya-hikawa.or.jp)
③大宮公園

園内には、樹齢百年を超える赤松がそびえる赤松林や、
名物の1,200本もの桜をはじめ、
新緑や紅葉が美しい樹木がたくさんあり、
四季おりおりの変化が楽しめます。
硬式野球場、双輪場(兼陸上競技場)、
サッカー場、プール(競泳用)、体育館、
弓道場、小動物園、児童遊園地などあります。
小動物園は無料で、
お子様連れにおススメです😊
すぐ近くに遊具もあります。
大宮公園小動物園 | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会 (parks.or.jp)

④さいたま市 市民の森(見沼グリーンセンター)

アクセスJR宇都宮線土呂駅から徒歩7分
市民生活の中に
自然とのふれあいの場及び憩いの場を提供するとともに、
農業の振興を図るための施設となっています。

広大な広場があり、
自由に思いっきり遊べます!
そして一番の魅力が、
『りすの家』
 
 
<展示温室・りすの家>
開館時間10時〜16時
休園日月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始入園料無料
大きなケージの中に
りすを放し飼いにしてあり、
りすを間近に見ることができる施設です。入場料は無料です❣
かわいいりすにたくさん会えますのでおススメです🐿

いかがでしょうか。
陽気もよく気持ちいい季節なので
外へお出かけしたいですね。
大宮にいらしたら、
是非さいたま北ハウジングステージ会場
ユニバーサルホーム大宮店へ
是非お立ち寄りください↓↓↓









