久留米店

スイカの続きのおはなし

水曜日担当Keiから

早速スイカの効果や働きについておはなしします。

 

スイカには、健康維持に欠かせないビタミンやミネラルが

含まれてるおはなしの続きより…

中でもスイカに豊富に含まれるのがカリウムです。

カリウムは体内の余分なナトリウム

(食塩の主成分:塩化ナトリウム)を排出する働きをもつ事から

摂り過ぎた塩分を体外に排出し高血圧の予防や改善に役立つと

されています。

ナトリウムを排出する事で、体内にため込まれた余分な水分も

排出される為、むくみの解消にも効果的です。

その他、マグネシウムとカルシウムは骨の健康に関与したり、

互いに作用し合い血圧を調整したりする働きがあります。

スイカの赤い色は、カロテノイドの一種「リコピン」です。

リコピンといえばトマトを思い浮かべる方も多いのですが

スイカにもリコピンが含まれています。

リコピンにはβ-カロテンと同様に強い抗酸化作用があるため

肌や血管を若々しく保つ効果も見込めるでしょう!

スイカの栄養を効率よく摂取する為には、そのまま食べるのが

一番ですが、スムージーやサラダに活用するのも

おすすめです👆😌

夏のデザートとしてだけでなく、健康を意識した

食生活の一部としてスイカを取り入れ毎日の食卓が、

より色彩豊かになること間違いなしです◎

スイカのおはなしでした。

暑い日々ですが、今日も一日、幸せな時であります様

来週またお会いしましょう!


ユニバーサルホーム久留米店

TEL:0942-35-4880

10:00~18:00(水曜定休)