久留米店

動く カラクリアート展

テレビやラジオで「今日は何の日⁈」をよく耳にしますが

毎日、色々と記念日があるものですね…

明日は『バレンタインデー』で

今日は『世界ラジオデー』のようです

国連によって「国際連合放送」が開設された事にちなんで

制定された「国際デー」だそうです

『バレンタインデー』は子どもの頃から馴染み深いですが

『世界ラジオデー』知ってましたか?

 

 

西日本新聞にも掲載されていましたが

「大川市立清力美術館」で2/27まで開催中の

【動くカラクリアート展】へ行ってきました

これは入口入ってすぐ、目の前に登場するカラクリ

ボタンを押している間

パティシエも動き、鍋も動く電動のカラクリで

ず~~っと見ていても、飽きません!

 

他にも、手動で取っ手を回すと

球が、上下に動いたり、左右に動いたり

競馬で複数の馬や人が、色々な動きをしたりと

単純な物から、複雑な物まで多々展示してありました

 

こんなご時世なので

入場したら、使い捨て手袋をはめての見学

来場者は私達しか居なく、貸し切り状態で

ゆっくりと、心ゆくまで見学出来ました‼

 

カラクリにも感動しましたが

「清力美術館」自体も素敵だったので

その模様は、次週に…