久留米店

ユニバの床下 <地熱床システム①>

 

今年は新型コロナウィルスの影響で

各地の花火大会が中止となりましたが

そのお陰で、小規模短時間の打上げ花火が実施され

自宅から見える事の無かった花火が

ベランダから見えたりして、少々幸せ気分でした

ほんの数分しか見る事は出来ませんでしたが…

 

 

ユニバーサルホーム最大の特徴である『地熱床システム』

『地熱床システム』は地面と床下に砂利を敷き詰め密閉し、その上をコンクリートで仕上げた工法です

 

その① <基礎工法>について

どっしりと構えた丈夫な基礎は、外部からの圧力や振動、騒音などを吸収・分散するクッションのような役目を果たします
自然エネルギーを活用しながら、万がーの災害から家族を守る、進化した基礎工法

 

 

地熱床システムの砂利層も線路と同じ原理

石が次の石に振動を分散して伝えるので、隣り合う石と振動をやりとりした時に、その振動を消し合う効果をもたらします

振動を吸収して緩衝材の役割を果たしてくれるからです

 

頑丈な基礎だから、地震に強い!

 

模型もありますので、そちらもご覧になりながら詳しいお話をお聞き下さい (^^)/

 

 

【インスタグラム】も更新中‼

↑↑↑ 【ユニバーサルホーム久留米店】で検索 ↑↑↑

 

こちらもチェック!!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ