抑え投手
こんにちは‼銀次郎です‼
緊急事態宣言発令に伴い
完全予約制に変更させて頂きます。
予約空確認は、お気軽に
飯塚店までご連絡下さい👏💨
ネット予約の方は予約が重複していた場合は
日時の変更をお願いさせて頂く事もあります。
何卒、ご理解の程
宜しくお願い致します。
※来場される方が少しでも安心して頂ける様に
以下の事を飯塚店では取り入れておりますので
ご安心してご来場して頂けます。
***********************
*杉本正のプロ野球情報!*
♠元プロ野球選手★西武・中日・ダイエー♠
抑え投手の役割
勝っている試合の最後を抑え勝利に導く投手。
ソフトバンクの森唯斗投手は、入団から
7年連続で50試合以上登板し今年も順調に
来ていましたが、投げる方とは違う左肘関節
化膿性滑液包炎で1週間以上の入院などで
選手登録を抹消されました。
西武の増田達至投手は、昨年セーブのタイトルを
獲得するなど好成績を残しました。
今シーズンもシーズン当初は、好投していましたが
最近は調子を落としサヨナラ負けを含み失点が多く
防御率も6点台で5月4日に選手登録を抹消されました。
楽天の松井裕樹投手は、昨年先発に挑戦しましたが
思うような結果が出せず今年は、抑え投手として
復活し好成績を収めています。
広島ドラフト1位の栗林良吏投手は新人最多15試合
連続無失点の記録継続中で9セーブを上げています。
(5月10日現在)
クローザー(抑え投手)投手は簡単には務まりません。
森投手のように何年も継続して投げ続けることが
一番難しいことです。
肉体的は勿論ですが、一球で勝敗を左右する事もあり
精神的プレッシャーも物凄くあります。
新人の栗林投手は、全てが始めての経験だと思います。
ここまでは順調に来ていますが、これから暑くなり
肉体的にも精神的にも大変だと思います。
コンディションを十分に整え1年間戦え抜いてください。