7.ワクワク冒険心がわく、ロフト付のお宅
ユニバーサルホーム平塚店・「施工事例 7 」
子猫ちゃん・・・もしかして狙ってる? |
![]() |
おっと、金魚ちゃん・・・危うし? |
さて、今日は先日7月25・26日の2日間
お施主様・H様のご好意により
を開催致しました!!!
写真の“折り紙”は、打合せ中に
中学生Mちゃんと小学生Nちゃんの姉妹が
作ってくれました。
・・・ということで
H様邸は、4人家族で、男女比は1:3です。(*^。^*)
外観はホワイト系で広さは 約30坪
バルコニーも南側と東側2ヶ所ついています。
玄関ポーチの照明はダウンライト。
そして、玄関ドアはウッド調 で温かみをもたせた感じですね。
玄関に入ると小窓付のコ字型ミラー付 のシューズクローク
そして、もうひとつクローゼット収納もあります。
さすが、女の子の多い家庭です!
男性と違って靴もヒール・スニーカー・ミュール・ブーツと
女性は、持ち物が多いですからね。
そして、キッチンは1F建具にあわせたダークカラーをチョイス。
キッチンカウンターのリビング側には、横長のニッチ。
LDKは、約20帖の広さで大型TVをすっきりと
壁面レイアウトできるようにリビングボードを設置。
またLDKは、リビング階段で
収納たっぷり、そして飾り棚(ニッチ)もあって
見せる収納・隠す収納とこだわっていますね。
洗面所も床タイルツートン仕上げのダークブラウンで統一。
そしてご主人のこだわり・・・
浴室には、大型の浴室TVがあります!
ついつい長風呂になりそうですね。!(^^)!
トイレは、ドアが開くと便器のフタが自動であがる新型です。
タンクレスにして、トイレ内に手洗いを設けました。
そして2Fホールから入れるロフト付。
ちょっとロフトがあるだけでも
ワクワクとした冒険心がわきますね。
ロフトのはしごも使わないときは壁面に立てて収納。
階段照明 は、上下に光が綺麗にもれるブラケットタイプ。
2Fのお子様の洋室は、建具カラーもさわやかな
“ホワイト”をチョイス!
それからこの写真はロフトの入り口になります。
こちらは、ご夫婦の主寝室です。
プライベートルームなので扉をつけない
ウォークインクローゼット。
両側サイドにハンバーパイプ付です。
そして、階段上部を利用して
寝具などしまえる収納も・・・
そして・・・奥様のこだわりは
“ 洗濯物干金物 ”いろいろです!
LDKには天井埋込型の物干を・・・
そして南側バルコニーには
使わないときに収納できるLP型物干。
それから、主寝室内にはSP型物干。
使わないときには、この棒が簡単にはずせます。
SP型を2本つければ物干し竿を、
通して使うこともできてとても便利。
働く主婦としては・・・一押しのお勧めです!(^^)!
これは、長女Mちゃんが「母の日」に
書いてくれた似顔絵です!
ママの雰囲気がとっても良くでています。
H様邸、いかがでしたか?
いつもとても明るいH様ファミリーでした。
今回は、ご協力いただきまして
本当にありがとうございました。
これから新築をされる方にとっても、
実生活であるお客様のお宅は、
本当に参考になるのではないでしょうか?
写真の方は、見学会の時に撮ったものが、
ほとんどで、それらの備品等が
写ってしまっているものもありますが・・・(>_<)
少しでも多く紹介したいので
たくさん写真を撮らせていただきました。
HPのブログとともに、こちらの方にもアクセスしてみてくださいね。↓
http://www.lococom.jp/mblist/hitatsukauniva/