施工事例42 「広々小屋裏スペースを設けた 平屋の住まい」

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
優しい色合いの外観に、
家族の「ゆとりある暮らし」をプラス。
広々とした小屋裏スペースの内側には、
日々の暮らしを快適にする
アイデアと工夫が光る。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
そんな理想を形にした、
30坪、4LDKの
平屋の住まいが完成しました🏠✨
収納とくつろぎの空間が調和した、
家族みんなの趣味や遊びを充実させる
特別な一邸です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 外観 】

屋根のラインが特徴的な
「への字屋根」を採用した平屋です。
外壁色はナチュラルカラーでまとめられ、
周囲の景観に優しく溶け込むデザインです。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 LDK 】


広さ16.9帖のLDKを家の中心に設計し、
家族の集いやすさを最優先しました。
白を基調とした壁と明るいフローリングが、
空間をより広々と見せています。
キッチンは対面式で、
リビングの様子を見ながら作業できるため、
ご家族とのコミュニケーションも自然と増えます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 階段下収納 】

キッチンのすぐ横には、
デッドスペースを有効活用した
階段下収納を設けています。
パントリーとして食材をストックしたり、
日用品を隠したりするのに便利で、
LDKをすっきり保つのに役立ちます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 和室 】

和室は、玄関を中心に
リビングと逆の方向に配置することで、
LDKから独立した空間となっています。
来客時にもプライバシーを保ちやすく、
落ち着いた客間として活用できます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 小屋裏スペース 】


平屋でありながら、
屋根裏空間を利用した
約9.1帖の広々とした小屋裏スペースを実現しました。
季節の衣類や思い出の品など、
大容量の荷物を収納できます。
造り付けの棚も用意されているため、
整理整頓もしやすいです。
窓も設けられており、
採光と換気にも配慮された多目的な空間です。









