施工事例21 「間取りに工夫を凝らしたモダンスタイルの平屋」

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
洗練されたデザインに、
家族の「使いやすさ」をプラス。
細やかな工夫が施された間取りの内側には、
日々の暮らしを快適にする
アイデアと工夫が光る。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
そんな理想を形にした、
29坪、4LDKの
平屋の住まいが完成しました🏠✨
収納力と開放感が調和した、
間取りに工夫を凝らした特別な一邸です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 外観 】

屋根が一方向へ流れる片流れ屋根を採用した、
シャープでモダンな平屋の外観です。
外壁はブラウンとベージュの
ツートンカラーでまとめられ、
落ち着きのある
モダンなイメージを演出しています。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 シューズインクローク 】

玄関横には大容量のシューズインクロークを配置し、
両脇に可動棚を設置。
普段履かない靴はすべてこちらに収納できるため、
玄関はいつもすっきりとした状態を保てます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 LDK 】


家族団らんの場であるLDKは16.9帖の広さ。
床や建具はナチュラルカラーで統一されており、
明るく温かい雰囲気です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 和室 】

この間取りの工夫の一つが、
寝室とLDKの間に和室を配置している点です。
和室には、
LDK側と寝室側のどちらにも2枚引戸を設置。
LDK側を開ければ、
リビングの延長として広々使えます。
寝室側を開ければ、
和室を寝室の一部として活用したり、
夜間の動線を確保したりと、
フレキシブルな使い方が可能です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 トイレ 】

トイレは、衛生面に配慮し、
別途手洗い器を設置しています。
床にはベージュのタイル、
巾木などにはナチュラルカラーの部材を使用し、
統一感のある落ち着いた空間です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 洗面所 】

洗面所では、
洗濯機置き場の上部に固定棚を設置。
洗剤やタオルのストック、
一時的な洗濯物の置き場として活用でき、
家事の効率化をサポートします。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 子ども部屋 】

子ども部屋は、
将来的な使い方を考慮し、
仕切りに2枚引戸を設置しています。
成長に合わせて仕切って個室にしたり、
開け放して広い一室として使ったりと、
柔軟に対応できます。
また、勉強机のカウンターが設けられており、
集中して学習できる環境です。









