八代店

施工事例1 「家事動線を考慮した 理想の住まい 」

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

アースカラーの落ち着いた外観に、

家族の「家事ラクで快適な暮らし」をプラス。

細やかな工夫が施された間取りの内側には、

日々の暮らしを快適にする

アイデアと工夫が光る。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

そんな理想を形にした、

34坪、4LDKの

2階建ての住まいが完成しました🏠✨

家事動線と機能性が調和した、

家事動線を考慮した理想の特別な一邸です。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 外観 】

外壁にアースカラーを取り入れ、

全体として落ち着きと重厚感を演出した

モダンな外観です。

時が経っても飽きのこない、

安定感のあるデザインです。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 和室 】

和室はLDKと隣接しており、

一体感のある空間として活用できます。

LDK側は3枚引戸で仕切ることができ、

全開にすればLDKと合わせ、

広々とした一室として使用可能。

また、廊下との仕切りをしないことで、

玄関ホール側からも

アクセスしやすい設計になっています。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 LDK 】

キッチンは家族の様子を見渡せる対面式で、

コミュニケーションを取りやすい配置です。

明るい木目の床材が、

空間を優しく包み込みます。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 家事動線 】

この住まいの最大のこだわりは、

効率的な家事動線です。

キッチンの奥にはパントリーがあり、

さらにそこから洗面所、

そしてUBへとスムーズに移動できる

一直線の動線が確保されています。

料理、洗濯、お風呂の準備といった

日々の家事が、

最短ルートで完結する

ストレスフリーな設計です。

動線沿いには、

タオルや洗剤などのストックに便利な

可動棚付きの収納棚も設置されています。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 2階ホール 】

2階のホールは、

広めに設けた多目的スペースです。

ここに物干し金物を設置することで、

悪天候時でも安心して洗濯物を干せる

室内干しスペースとして活躍します。

さらに、可動棚も設置されており、

家族の共有物やリネン類を

収納するスペースとしても便利です。