【コラム】『ねこもひとも、のびのび暮らす』 第5回(最終回)
ユニバーサルホーム八代店です
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます✨
毎週木曜日は、
家づくりに役立つ情報満載のコラムの日!✨
【ねこもひとも、のびのび暮らす】
全5回でお届け!
全4回にわたって、
大切な愛猫とあなたが、
お互いにストレスなく、
幸せに暮らすための
様々な工夫をご紹介してきました。
いよいよ最終回は、
これらのアイデアを活かして、
あなただけの理想の家づくりを始めるための
ステップをお伝えします。🚀💖
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
4つのステップで振り返る
「ねこ暮らし」のヒント 💡🐈
私たちがご紹介してきたアイデアは、
愛猫の「習性」を理解することから生まれています。
住まいづくりの計画を始める前に、
ぜひこの4つのポイントを
チェックしてみてくださいね!
-好奇心を刺激する「探検エリア」-
キャットウォークやスケルトン階段などで、
猫の運動不足を解消し、
知的好奇心を満たす工夫をしました 。
-危険から守る「安心・安全設計」-
キッチンなどの危険な場所は建具で仕切り、
脱走防止の工夫や
見守りカメラで安心感を高めました 。
-清潔で快適な「温熱環境」-
「すご基礎×心地ゆか」やタイル床などで、
暑さ寒さが苦手な猫のために、
家全体を快適な温度に保つ工夫をしました 。
-絆を深める「くつろぎ空間」-
日当たりの良い「ねこ土間」や
階段の踊り場など、
猫がリラックスできる
居場所を随所に設けました 。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
あなただけの「ねこ暮らし」をカタチに 📐✍️
ユニバーサルホームは、
お客様一人ひとりの
「好きな“間取り”と“仕様”を選んでつくる」
家づくりを大切にしています。
今回のコラムで
「これいいね!」と感じたアイデアがあれば、
それはあなたの理想の住まいの一部分です。
ぜひ、
愛猫の個性や頭数、
ご家族のライフスタイルに合わせて、
これらのヒントを組み合わせてみてください。🐾
多頭飼いなら・・・
トイレの数や設置場所
(猫の数+もう一つが必要と言われています )
を重点的に。
元気いっぱいな猫なら・・・
よりダイナミックな
キャットウォークや探検ルートを。
私たちは、
あなたの「こんな暮らしがしたい!」という想いを、
プロの視点から具体的なプランへと落とし込み、
愛猫と人が心から
「のびのび暮らせる」
理想の棲家づくりをサポートします。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
次回(10月16日更新)のコラムからは、
活発で家族とのコミュニケーションを大切にする
ワンちゃんとの暮らしに焦点を当てた新シリーズ、
『いぬもひとも、楽しく暮らす』
が始まります!
お散歩の動線、
ニオイ対策、
ワンちゃんが喜ぶ遊び場など、
役立つ情報満載でお届けします。
どうぞご期待ください!🐶🐾
【 ホームページ特典 】
8月25日(月)~10月13日(月・祝)までの対象期間中
ホームページより来場予約いただき、
さらに事前アンケートにご回答いただいた方に
Amazonギフトカード5,000円分
をプレゼントいたします!
新しい暮らしや住まいづくりにご興味のある方、
ぜひこの機会にモデルハウスへお越しください。