施工事例85 「広々バルコニーで《四季を愉しむ》4LDKの家」

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
ツートーンのシックな外観に、
家族の「四季を愉しむ暮らし」をプラス。
広々としたバルコニーの内側には、
日々の暮らしを快適にする
細やかな工夫が光る。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
そんな理想を形にした、
38坪、4LDKの
2階建ての住まいが完成しました🏠✨
機能性とデザイン性が調和した、
家族の「こんな暮らしがしたかった」を
実現した一邸です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 外観 】

ダークブラウンを基調に、
ホワイトのアクセントが映える
落ち着いた外観です。
重厚感のある寄棟屋根が、
どっしりとした安定感を演出します。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 LDK 】


広々とした21帖のLDKは、
家族がゆったりとくつろげる開放的な空間です。
窓から差し込む光が心地よく、
日々の生活に彩りを添えます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 キッチン 】


キッチン前にはカウンターを設けました。
朝食や軽食をとったり、
お子様の勉強を見守ったりと、
多目的に利用できる便利なスペースです。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 キッチンサイド 】

キッチン横にはママコーナーを設置しました。
家計簿をつけたり、
読書をしたりと、
家事の合間に一息つける自分だけの場所です。
可動棚には、
買いだめした食品を収納できます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 和室 】

リビングに隣接した和室は、
グリーン一色の琉球畳が
モダンな雰囲気を醸し出しています。
来客時には客間として、
普段はセカンドリビングや
お子様の遊び場として、
多様に活用できます。
収納は押し入れと、
上部が開口、
下部が両開き扉のタイプで、
用途に合わせて使い分けが可能です。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 洗面所 】

洗面化粧台の横に
2段の可動棚を設置しました。
洗剤のストックやタオル類をまとめて収納でき、
水回りもすっきりと片付きます。
・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚
【 バルコニー 】


9㎡の広々としたバルコニーは、
まるで空に浮かぶもう一つのリビング。
四季の移ろいを感じながら、
読書やお茶を楽しんだり、
テーブルと椅子を置いて
アウトドアリビングとしても活用できる、
贅沢な空間です。








