八代店

施工事例39 「2階にセカンドリビングを・・・ 暮らしを楽しむ住まい」

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

優しい色合いの外観に、

家族の「居心地の良さ」をプラス。

二つのリビングと吹抜けがつくる空間の内側には、

日々の暮らしを快適にする

アイデアと工夫が光る。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

そんな理想を形にした、

35坪、4LLDKの

2階建ての住まいが完成しました🏠✨

開放感と機能性が調和した、

家族それぞれの時間を大切にする

特別な一邸です。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 外観 】

全体をナチュラルカラーでまとめた、

優しい印象のシンプルモダンな外観です。

 

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 玄関 】

玄関横には大容量のシューズインクロークを配置。

棚板を自由に調整できる

コの字型の可動棚を設置することで、

靴だけでなく、

アウトドア用品なども効率よく収納でき、

常にすっきりとした玄関を保てます。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 1階 LDK 】

LDKは、広がりを感じさせつつも

ダイニング・キッチン(DK)とリビングが

緩やかに分離された間取り。

キッチンで作業する人と、

リビングでくつろぐ人が

お互いの気配を感じながらも、

それぞれの空間で集中して過ごせる設計です。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 和室 】

落ち着いた雰囲気の和室は、

グリーンとベージュの市松模様の琉球畳が

モダンな印象を与えます。

玄関側とLDK側の2ヶ所に入り口を設けており、

来客時にはLDKを通さずに案内でき、

普段はリビングの延長としても使える

利便性の高い設計です。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 トイレ 】

トイレは、メインの洗面所とは別に

手洗い器を設置した機能的な空間です。

壁面にはさわやかな空間を演出する

淡いトーンのクロスが採用され、

清潔感あふれる仕上がりです。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 セカンドリビング 】

2階に設けた7.3帖のセカンドリビングは、

家族の趣味の部屋や書斎、

ゲストスペースなど、

多目的に活用できる

「暮らしを楽しむ」ための空間です。

階下に気兼ねなく過ごせる、

家族にとって特別な場所となります。

 

・:.。.*.:・゚.:・゚*゚・:.。.*.:・゚.:・゚*゚

 

【 吹き抜け 】

1階のリビング上部には吹き抜けを採用。

高い位置の窓から光が降り注ぎ、

開放感を生み出すとともに、

1階と2階を緩やかにつなぎます。

この吹き抜けが、

セカンドリビングとLDKとの間に

心地よい一体感と家族の気配を伝えます。