山形新庄店

ごあいさつ

yamagatashinjyou130801a.jpg
いつもご覧いただきありがとうございます。
8月最初の更新です。
8月といえは!「24日25日26日新庄祭り」
ですね♪
今年も“山車造り”が各所始まっております。
夏休みの真っ最中!
宿題も、遊びも十分満喫しましょう♪
yamagatashinjyou130801b.jpg
こちらはY様邸です。
先日土地の契約をしていただいたので、
本日は地盤調査をしております。
yamagatashinjyou130801c.jpg
川際の見晴らしの良い角地です。
地盤調査も問題なさそうで、順調に調査中でしたよ♪
調査結果が待ち遠しいですね!
yamagatashinjyou130801d.jpg
水曜日は”地鎮祭”を執り行います。
着工までもう少し!Y様よろしくお願いいたします。
yamagatashinjyou130801b.jpg
yamagatashinjyou130801e.jpg
山形新庄店では、厚さ50mmの軽量気泡コンクリートである
ALC(ヘーベルライト)を外壁材に使用しています。
yamagatashinjyou130801f.jpg
新庄地域で採用されている金属サイディングは凡そ15mmです。
ALCはなんとその3倍以上の厚みがあります。
この50mmの厚みの中に、名前の通り”気泡”が
たくさん入っています。
yamagatashinjyou130801g.jpg
ALCは木繊維やパルプなどの有機物を含まない為、
乾燥収縮率や熱膨張率がちいさいので、
夏の酷暑や冬の低温・乾燥等に強く、
ひび割れやそり、たわみといった変形が起きにくい
安定した材料です。
yamagatashinjyou130801h.jpg
ALCが水に浮く秘密!それはパネル内部にある無数の気泡です。
この気泡の働きにより、木造住宅用外壁材の中では、
優れた断熱性をもっています。
50mm厚さの中には、細かい気泡が均一に入っており、
この気泡に含まれた空気が層を作る為、
熱の伝わりを抑え、室内の温度環境を守ります。
yamagatashinjyou130801i.jpg
火に強いことは外壁にとって最も大切な条件です。
ALCは隣家の火災を寄せ付けない防火性を持っています。
ALCは火や熱に強いコンクリート系外壁材なので
炎や熱を受けても発火することがなく、
煙や有毒ガスも発生しません。
また、ALC内部に細かい気泡がある為、
空気層が熱の伝わりを抑え、避難の時間を作ることができます。
yamagatashinjyou130801j.jpg
快適に暮らすためには、ストレスの一因となる
騒音をコントロールすることも大切です。
ALCはビル建築の遮音壁・床などにも用いられる
優れた遮音性能を持っています。
50mmの厚さを持つALCも外部の騒音を充分に
低減する効果があります。
ALCは音の反射が大きく、さらに壁体内に伝わった音は、
50mmの厚さの中に無数にある独立気泡が吸収する為、
さらに遮音効果を発揮し、室内への音の侵入を低減します。
yamagatashinjyou130801b.jpg
店長ブログにて、
随時山形最上の状況とイベントについてお知らせしております。
皆様ぜひ足をお運びくださいね。
http://uh-shinjo.jugem.jp/