夜が長い秋冬シーズン。家族で楽しむ最高の過ごし方!
こんにちは^^*
ユニバーサルホーム津店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
_☆:.*._____
-
ユニバーサルホームの
「すご基礎×心地ゆか」について
クリック♪▶ ユニバーサルホームの「すご基礎×心地ゆか」とは?
クリック♪▶ 頑丈な基礎だから災害に強い
クリック♪▶ 床下浸水がありえない家
_☆:.*._____
暗くなるのがすっかり早くなりました!
秋の夜長という言葉もありますが、
暗くなってからの時間が長いのが
これからの季節ですよね☆
せっかくなら、
夜のおうち時間をもっと楽しみたい!
家族で一緒に過ごす時間を増やしたい!
と思うのも当然のこと^^*
そこでおすすめしたいのが・・・
おうち映画館のある暮らし!

リビングが映画館に!
気軽に楽しめる“おうち映画館”の魅力
映画館に行くときのワクワク感をご自宅で!
普段のリビングが家族の特別な場所になります。
最近は大きな設備を用意しなくても、
家庭用プロジェクターや
照明一体型プロジェクターのおかげで
おうち映画館がぐんと身近になりました。
照明一体型プロジェクターなら・・・
●配線いらず。天井の照明ソケットに取り付けるだけ
●壁さえあれば上映できるので、家具配置の自由度が高い
●音響も良く臨場感アップ
●通常の照明としても優秀
●主要アプリがすぐ見られる
家づくりの段階では
特別な施工をしなくても導入できるため、
将来ホームシアターを楽しみたいけど、
今はそこまで予算をかけられない。
という場合にも◎

おうち映画館を楽しむためのポイント。
1.壁面が確保できるかどうか。
プロジェクターは白い壁がスクリーン代わりになります。
家づくりの段階で、
ここには家具を置かずにスクリーンとして使おう
ここにはアクセントクロスは使わないでおこう
なんて考えておくと◎
2.ゆったりできる場所の確保。
家族で寝転んだり、クッションを広げたり、
ポップコーンを準備したり…
映画を見る時間はくつろぎの時間でもありますもんね♪
ゆったりできる場所を確保しておくと、
自然と家族が集まる空間ができます。
冷え込みが強くなる夜の時間も、
1階全面床暖房の家であれば、
映画や動画を見ている間はもちろん、
飲み物やお菓子を取りに行ったり、
トイレに行ったり、と家中を移動しても寒さ知らず(*´▽`*)

夜が長くなる季節は、おうち時間を丁寧に楽しむチャンス♪
寒さが強まり、夜が長くなるこれからの季節。
外に出るの寒いしな~なんて外出が減るからこそ、
家での時間が暮らしの質を左右する
といっても過言ではありません。
こんな風におうち映画館が楽しめたら、
今度は何見る?お菓子は何を用意しよう?なんて
家族の時間だけでなく会話も増えそうですよね^^*
これから家づくりを検討されている方は、
リビングでどんな時間を過ごしたいか?
家族が自然に集まる空間ってどんな形?
といった視点も取り入れながら、
楽しい暮らしを描いてみるのはいかがでしょうか(*´▽`*)

_☆:.*._____
それぞれご家族様のライフスタイルによって、
望まれる生活によって、
暮らしやすい間取りや設計は違ってきます。
家づくりについて、
こんなこと言っていいかな~なんて
思われることもあるかもしれませんが、
その一言で住み始めてからの
使い勝手、暮らしやすさが激変するかもしれません!
お気軽にご相談ください^^*

_☆:.*._____
☆ユニバーサルホーム津店予定表


















