津店

たまごっちと今の家。時代とともに進化した「暮らしの基準」

こんにちは^^*

 

ユニバーサルホーム津店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。

 

 

_☆:.*._____

 

 

  • ユニバーサルホームの
    「すご基礎×心地ゆか」について

 

クリック♪▶ ユニバーサルホームの「すご基礎×心地ゆか」とは?

 

クリック♪ 頑丈な基礎だから災害に強い

 

クリック♪ 床下浸水がありえない家

 

 

 

_☆:.*._____

 

 

「たまごっち」と聞いて、懐かしいと思いますか?

流行っている(?)と思いますか?

 

まめっち、くちぱっちに聞き覚えがあるという方は

懐かしい派さんでしょうか?

 

めめっち、ラブリっち、などが好きという方は

今のたまごっち派さんかもしれませんね♪

 

 

 

 

という私のこの知識も付け焼刃。笑

 

とあるイベントの景品として用意しようと

最近人気があるらしいたまごっちを

探して得た知識です。

 

探したは良いけれど、

 

●たまごっちパラダイス
●たまごっちコネクション
●たまごっちスマート
●たまごっちユニ
●たまごっちナノ

 

え、こんなに種類があるの。笑

 

そしてタッチ式だの、音声認識ができるだの、

スマートウォッチらしき見た目になっているだの、

アイドルとコラボしたモデルがあるだの、

私が知らない間に大変なことになっていました!

 

そりゃ初代たまごっちの頃(1996年11月発売)は

auがIDO、ソフトバンクがJ-PHONE、

そしてPHSも主流だったという時代だったそうですから、

それが今やスマホ、たまごっちも同じですよね。

 

 

 

 

住宅も30年前と今では違って当然ですよね。

 

法律も変わっていますし、

家の性能で言えば、PHSからスマホ級の変化に

値するのかもしれません。

 

●断熱・気密性能の劇的向上
●耐震技術の進化
●住宅の「見える化」とスマート化
●健康との関係に注目
●省エネ義務化

 

などなど、たまごっちがスマートウォッチのように

進化しているように、住宅もまた、時代に合わせて

驚くほど進化を遂げています。

 

「たまごっちの進化に驚いた」という方は、

今の家の性能にもきっと感動していただけるはず^^*

 

もし、今のお住まいに少しでも

不安や不便を感じているなら、

ぜひ一度、今の住宅性能を

体感しにいらしてください(*´▽`*)

 

 

 

▼見学・相談のご予約はこちらから▼


※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

 

 

 

_☆:.*._____

 

 

それぞれご家族様のライフスタイルによって、

望まれる生活によって、

暮らしやすい間取りや設計は違ってきます。

 

家づくりについて、

こんなこと言っていいかな~なんて

思われることもあるかもしれませんが、

その一言で住み始めてからの

使い勝手、暮らしやすさが激変するかもしれません!

 

お気軽にご相談ください^^*

 

 

 

 

_☆:.*._____

 

 

お住まいの一か所にフォーカスして
施工事例をご紹介しているシリーズ^^*

 

___☆床材編☆___

 

床材にフォーカス!創線編②

 

床材にフォーカス!ウッドワン編

 

床材にフォーカス!創線編

 

_☆:.*._____

 

 

☆ユニバーサルホーム津店予定表

 

 

 

ご希望のバナーをクリックしてください☆

 


※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

スタッフの日常や店舗の様子、
イベント情報など更新中です♪

こちらとちょっと違うブログ・・・
かもしれません。笑

是非覗きに来てください(´▽`*)