津店

床暖房の試運転はお済みですか?寒くなる前にチェックして快適な冬支度を!

こんにちは^^*

 

ユニバーサルホーム津店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。

 

 

_☆:.*._____

 

 

  • ユニバーサルホームの
    「すご基礎×心地ゆか」について

 

クリック♪▶ ユニバーサルホームの「すご基礎×心地ゆか」とは?

 

クリック♪ 頑丈な基礎だから災害に強い

 

クリック♪ 床下浸水がありえない家

 

 

 

_☆:.*._____

 

 

毎年この季節になるとお伝えしているのが、

「床暖房がきちんと稼働するかは、寒くなる前に確認を!」

という大切なポイント!

 

ところが今年は、秋の心地よい気候を楽しむ間もなく、

急に冷え込みがやってきました!

 

火曜日からぐぐーっと気温が下がって、

え、昨日まで半袖だったのに!なんて・・・

 

早速、「寒かったので慌てて床暖をつけてみたら、

エラー表示が…」というご連絡もちらほら。

 

幸い(?)ここ数日の冷えこみよりは

少し過ごしやすい気温が続くという

天気予報になっていますね!

床暖房の稼働チェック日和です(?)

 

 

 

なぜ寒くなる前のチェックが大切なのか?

 

床暖房は、一度設置してしまうと

普段あまり触らない設備のひとつ。

シーズンオフの間に以下のような

トラブルが起きていることがあります。

 

●リモコン設定がリセットされていた

●電源やブレーカーが落ちている

●機器の経年劣化による不具合

 

いざ寒くなってから不調に気づくと、

点検の依頼も込み合いやすく、

すぐに使えない期間が発生することも。

 

そのため、暖房シーズン前に一度スイッチを入れて

試運転をしておくと安心です◎

 

 

 

もしエラー表示などが出る場合は

 

①取り扱い説明書の

「故障かなと思ったら」あたりを見ていただくと

すぐ解決できるかもしれませんし、

 

②それでもわからない場合は

設備メーカーのサポート窓口へ問い合わせてみるのも

迅速な対応が望めそうです。

 

もちろん、お家を建てたハウスメーカーへ

お問合せいただいても

対応してもらえることと思います。

 

 

 

 

快適な冬を迎えるために

 

床暖房は、足元からじんわりと

部屋全体を暖めてくれる快適な暖房設備♪

 

寒くなってから慌てて使い始めるより、

あらかじめチェックしておくことで

安心・安全に利用することができます。

 

ぜひ本格的な寒さが来る前に、

床暖房に準備運動をさせてあげてください。

そして快適な冬のスタートにしましょう(*´▽`*)

 

 

_☆:.*._____

 

 

それぞれご家族様のライフスタイルによって、

望まれる生活によって、

暮らしやすい間取りや設計は違ってきます。

 

家づくりについて、

こんなこと言っていいかな~なんて

思われることもあるかもしれませんが、

その一言で住み始めてからの

使い勝手、暮らしやすさが激変するかもしれません!

 

お気軽にご相談ください^^*

 

 

 

 

_☆:.*._____

 

 

お住まいの一か所にフォーカスして
施工事例をご紹介しているシリーズ^^*

 

___☆床材編☆___

 

床材にフォーカス!創線編②

 

床材にフォーカス!ウッドワン編

 

床材にフォーカス!創線編

 

_☆:.*._____

 

 

☆ユニバーサルホーム津店予定表

 

 

 

ご希望のバナーをクリックしてください☆

 


※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

スタッフの日常や店舗の様子、
イベント情報など更新中です♪

こちらとちょっと違うブログ・・・
かもしれません。笑

是非覗きに来てください(´▽`*)