津店

ユニバーサルホームの家の特徴(対災害について)

こんにちは^^*

 

ユニバーサルホーム津店のブログを
ご覧いただきありがとうございます。

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

  • ユニバーサルホームの地熱床システムについて

 

ユニバーサルホームの地熱床暖房とは?

 

 頑丈な基礎だから災害に強い

 

床下浸水がありえない家

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

大きな地震が頻繁に起きていますね・・・

 

しかも揺れていない地域でも巨大地震注意!?
南海トラフ地震臨時情報!?なんて思っていたら、
三重県内を走るJRや近鉄が
1週間の運休を発表したり、
新幹線も速度を落として運行、という
今まで体験したことのない出来事が
起きてびっくり。

 

とはいえ、これまでの災害経験を基に
今できることや、注意することなどが
ネット上やテレビの端に常に流れていたりして
災害対策が進化している・・・なんて
来るかもしれない地震にドキドキしながら
眺めていました。

 

 

ちょっと話が逸れますが、
進化といえば、花火の進化がスゴイなと。

 

こんな風に「はなび固めてポイ!」
が付属している!

 

 

 

手持ち花火をするときって
バケツのような入れ物って必要ですよね。

 

でも「はなび固めてポイ!」があれば
◆お店で花火を買ってすぐ楽しめたり
(花火をしていい場所かどうかは必ず確認)
◆ゴミが捨てやすい

 

誰かがバケツを用意する必要がないし
洗ったり片づける必要もなくて
そのまま捨てられる。

 

これは花火に付属していたら便利!
進化してるな~というか
アイディアだな~なんて眺めておりました^^*

 

花火はこういうもの、という概念を超えて
誰かがアイディアをだして
誰かが形にしているんですよね~。

 

 

 

と、花火の話で
地震が来るかもしれないという緊張が
少しおさまったので(私が)、
落ち着いて家の災害対策について。

 

ユニバーサルホームの家の特徴を
(特に対災害について)
改めてご紹介です。

 

 

頑丈な基礎

 

 

 

▷床下浸水がありえない家

 

 

 

そして、やはり備えておけることは
備えておきたいですね。

 

別のブログへ飛びますが・・・

▷震度2

 

▷災害時の備え

 

 

 

~~~~~~~~~~

 

 

それぞれご家族様のライフスタイルによって、
望まれる生活によって、
暮らしやすい間取りや設計は違います。

 

平屋に住みたいという方、
平屋か2階建てか迷っているという方も、
ぜひ一度ご相談ください。

 

家づくりについて、
こんなこと言っていいかな~
なんて思われることもあるかもしれませんが、
その一言で住み始めてからの
使い勝手、暮らしやすさが激変するかもしれません!

 

お気軽にご相談ください^^*

 

 

 

 

▼見学・相談のご予約はこちらから▼


※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

 

 

 

 

~~~~~~~~~

 

お住まいの一か所にフォーカスして
施工事例をご紹介しているシリーズ^^*

 

床材にフォーカス!ウッドワン編

 

床材にフォーカス!創線編

 

 

キッチンにフォーカス!パナソニック編

 

続・キッチンにフォーカス!パナソニック編②

 

 

キッチンにフォーカス!タカラスタンダード編

 

続・キッチンにフォーカス!タカラスタンダード編②

 

 

キッチンにフォーカス!ウッドワン編

 

 

~~~~~~~~~

 

 

 

☆ユニバーサルホーム津店予定表

 

通常、火・水曜日は定休日ではありますが、
ご予約限定でご見学・ご相談を承ります。

ご希望の方は、日曜日まで
ご予約いただきますようお願いいたします。

 

ご予約をいただいていない場合、
モデルハウスはオープンしておりませんので
ご注意ください。

 

 

 

ご希望のバナーをクリックしてください☆

 


※予約状況は随時変動しています。
ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

スタッフの日常や店舗の様子、
イベント情報など更新中です♪

こちらとちょっと違うブログ・・・
かもしれません。笑

是非覗きに来てください(´▽`*)