高松東店

ごあいさつ

takamatsuhigashi121129a.jpg

takamatsuhigashi121129b.jpg

takamatsuhigashi121129a.jpg

こんにちは。ビーグルです。
秋も、終りに近づき、もうすぐ冬に!!
あっという間に時間が過ぎていってしまいますね。
今年の冬は、久しぶりにSSCの復活だ~
※SSC(S:サンフラワー,S:スノボー,C:クラブ)の略
takamatsuhigashi121206a.jpg

takamatsuhigashi121206b.jpg

家づくりは、高い買い物。高い買い物だからこそしっかりと見極めたい。
だからこそ、ユニバーサルホームの建築現場を見て下さい!

takamatsuhigashi121206c.jpg

現在、
地熱床システムの基礎の建築現場・構造の建築現場を
ご案内できます。

詳しくは、スタッフまで、お問い合わせください。

takamatsuhigashi121206d.jpg

takamatsuhigashi121129d.jpg

takamatsuhigashi121206e.jpg
↑↑↑
今週のあったかタンポポ!
『キッチンも暖かい!』
冬場になると、足元が特に寒くなるキッチン。
冷え症の方には、堪えますよね~そんな悩みもエコ床暖で、解決!

takamatsuhigashi121129f.jpg
なぜ、ユニバーサルホームの床暖房は、エコなのか?
takamatsuhigashi121129g.jpg

その答えは・・・。
takamatsuhigashi121129h.jpg

takamatsuhigashi121129i.gif
グッドデザイン賞を受賞した基礎!

takamatsuhigashi121206f.jpg

自然のエネルギーである地熱を利用した基礎になっています。地中の温度は、天候によって影響を受けないので、一年を通して安定した温度になっています。これから、寒い季節になって外気の温度が0℃に近づいても、地中(基礎の中)は、15℃くらい。ほんのり暖かい!自然のエネルギー(光熱費ゼロ)でほんのり暖かい基礎と床暖房の機械との相乗効果によって、ランニングコストを抑え、家計にもやさしく・地球にもやさしい基礎と言うことなんです。

↓↓ そのスゴイ基礎が、実際に見ることができるんです ↓↓
takamatsuhigashi121129l.jpg

takamatsuhigashi121129m.jpg

takamatsuhigashi121129n.jpg
素足で生活が出来る!

takamatsuhigashi121129o.jpg
トイレ・洗面所が、暖かい!!

takamatsuhigashi121129p.jpg
もちろんリビングも、暖かい!!!

takamatsuhigashi121129q.jpg
エアコンを使わないので、空気がきれい!!!!

takamatsuhigashi121129r.jpg

takamatsuhigashi121129s.jpg

takamatsuhigashi121129t.jpg

takamatsuhigashi121129u.jpg

takamatsuhigashi121129v.jpg

takamatsuhigashi121129v.jpg

アットホームなお店を心がけ、スタッフ全員で、
                “幸せな家づくり”をお手伝いさせていただいております。

takamatsuhigashi121129w.jpg

takamatsuhigashi121129x.jpg

takamatsuhigashi121129y.jpg

takamatsuhigashi121129z.jpg

takamatsuhigashi121129z1.jpg

takamatsuhigashi121129z2.jpg

takamatsuhigashi121129z3.jpg

takamatsuhigashi121129z4.jpg

takamatsuhigashi121129z5.jpg

takamatsuhigashi120920c.jpg

takamatsuhigashi121108g.jpg
ユニバーサルホーム高松東店では、
お子様連れのお客様でもゆっくりご見学やお話ができるように
事務所の一角にキッズスペースを設置しています(^O^)/
お気軽にご利用ください!!

takamatsuhigashi121206g.jpg
消費税UPに伴い、『駆け込み需要』が始まっています。
そうなると、たくさんのデメリットが発生します。
~ デメリット ~

① 希望の土地が見つからない。
② 打ち合わせ時間が取れない。
③ キッチンやUB等の設備をじっくり選べない。
④ 資材・職人不足による建築費の高騰      などなど。

上記の項目は、消費税が3%→5%に上がった際に、実際に起こった出来事です。
今回の増税についても、同じ状況になるかと言われています。
このお話は、前回の増税を体験しているレジェンドスタッフから聞きました!
takamatsuhigashi121129z6.jpg

『消費税が上がる前まで、家を建てたい!』と思われている方は、
                     是非一度、私たちの話を聞いて下さい。

損な話は、絶対にしませんので!!!

takamatsuhigashi121129z7.jpg
marugame120628f.jpg

いいね marugame120628g.jpg してくださいね!

↓高松東店 最新ブログ↓↓
takamatsuhigashi120322c.jpg
写真をクリックしてね!!

takamatsuhigashi120726b.jpg