ごあいさつ
毎年、ゴールデンウィーク直前は もう少し気温が穏やかだったように思うのですが 今年はなかなか気温が上昇しませんね。 今週も話題満載でお届けいたします。 おつきあいくださいね!! |
「 Pocket3月号おけいこノート答え・キーワード 」はこちらから 「 Pocket4月号おけいこノート答え・キーワード 」はこちらから (答え・キーワードは↑このリンク先に掲載されています) |
過去のイベントの際には応援にも来てもらっていたり、
実は4月からすでに南店へ着任しておりますから
お目にかかっているご家族さまも
多くいらっしゃることと思います。
東京 八丁堀の本社から
「静岡の人と気候が好きだから」という熱い気持ちで
私たち静岡南店の仲間になりました、
中野 正三 さん です。
今回は中野さんをより深く知っていただこうという
スペシャル企画です。
インタビュアーはROSEちゃんこと藤波さんです。
Q中野さんはどちらの出身なんですか?
A埼玉県 所沢市です。 Qじゃあ、野球はライオンズファン? Aんー、ではない、のです・・・。 |
Q以前、静岡に住んでいたことがあると うかがいましたが 改めて住んでみて 静岡の印象を聞かせてください。 A暖かいですねえ~。 |
Q奥様とお二人で静岡へ越していらしたと いうことですが 休日はどのように過ごされていますか? Aまだ越してきたばかりなので |
Q趣味や得意なこと、ありますか? ちなみに私は サッカーが大好き!なんです。 Aサッカーも好きですけど |
Q今まで住宅のお仕事を続けてこられて 何かエピソードがあったら教えてください。 A一件、一件、大切なお客様との |
Qでは最後に これからの抱負をお聞かせください。 Aお客様ご家族様と何十年経っても |
いつもニコニコ、笑顔が印象的な中野さん。
お昼はいつも愛妻弁当ご持参で
しかも、きちんとお弁当箱を自分で洗って!持ち帰る姿に
奥様への愛情と優しさを感じます。
私たちの仲間、中野正三さんを
これからよろしくお願いいたしますね!
今週もママとベビーの為の癒し空間、
ベビーマッサージと手話の会が開催されました。
あいにくの冷たい雨が降る日でしたが
4組の親子さんが参加してくれましたよ。
雨の日はマッサージを施してあげると
いつもよりたくさんお昼寝してくれる、というメリットもあるんだとか。
それはママにとって、貴重な自由時間ですよね。
赤ちゃんの目の前で、 ママが両手を広げるジェスチャーは 「はじめるよ。」のサインです。 マッサージを始めるときには毎回、 赤ちゃんに確認をしています。 “はじめるよ、いいかな?” |
ママさん同士が同級生おいうお二人。
きっと赤ちゃん同士もずっと仲良しだね。
いつもは床に仰向けになると
ちょっと不安になって泣き出してしまうけれど
今日はゴキゲンだったね、よかった。
今回で4度目の参加ということもあって
すっかりこの空間に馴染んだ様子の赤ちゃん。
ママが緊張していたり、
知らない空間にやってくると
実は赤ちゃんは敏感に反応して泣き出してしまうのです。
今回は足のマッサージがメインでした。 先生いわく、 “イチロー選手は子供の頃、 ご両親によく足をマッサージして もらっていたそうなの。 足を刺激することは 天才を育てる、って言われてるのよ。” 特に意識したいのが親指。 足の親指は脳をつかさどっているんですって。 |
楽しい時間はあっという間です。
みなさん、お疲れ様でした。
また一緒に楽しい時間を過ごしましょうね!!
5月のスケジュールについては
一番下にあるバナーからどうぞ。
特別企画・ママのためのマッサージDAYもありますよ!
ゴールデンウィークのご予定はもうお決まりですか??
静岡南店では楽しいイベントを開催いたしますよ!!
とっても魅力的な
空くじなしの大抽選会を開催しますよ!!
今年の夏は断然、スポーツ応援!!ですよね。
40インチテレビや、
スポーツ観戦Tシャツが当たりますよ!!
会場では、スタッフによるバーベキューでおもてなししますよ!
過去のバーベキューでは
鎌倉くんが学生時代のアルバイト経験を発揮し
初代炭職人の王冠をゲットしました。
5月5日はこどもの日!
静岡南店の中庭にたくさんのこいのぼりが舞い泳ぎます!!
親子でつくろう!手作りこいのぼり。
カラフルで世界に1つだけのオリジナルこいのぼりをつくって
青空に泳がせよう!!
こちらは、こいのぼり担当の藤波さんのデスク。
カラフルな色画用紙を準備してくれていますよ。
なにやら楽しくなりそうです!!
是非ご参加くださいね!!
もちろんこちらの会期中もバーベキューでおもてなしいたしますよ!
お子様も喜ぶちょっと変わったメニューも考えてますよ♪
是非ぜひ、遊びにきてね。
昨年末の週刊文春に
なにやら、ユニバーサルホームのことが掲載された!ということで
何か事件だろうか?!とドキドキしましたが
私たちがお奨めしている工法は
こんなにも安心・安全なんだなあと改めて実感した次第です。
詳しくは下記をクリックしてみてください。
【 ねぇ、あたしのこと・・・ 】
こんにちは。HISOKA.です!!!! 若い方の恋愛相談の中に多いのが 「気になる人がいる。」というもの。 その中でも何度かデートしたりして 個人的に会っていて、 感触も悪くない。 でも 「付き合って下さい。」の 一言が言えなくて・・・・。 本人にとっては |
実際、そこで背中を押して告白成功した方もいるので、
案ずるよりも生むがやすしですよ。
相手の気持ちはあたしに聞くより本人に聞くのが一番確実。
「僕のこと、どう思う?」
「あたしのこと、どう思う?」
そんな風に聞かれたら、
なんとなく相手のこと意識して好きになっちゃうかもしれません。
「あたしのこと好き?」
って聞く方がより効果的!
そういうわけで・・・・・
言葉でちゃんと 気持ちを伝えるのは大事だけど、 恥ずかしくて無理~ という方は、 相手の気持ちを聞く作戦で。 「あたしのこと好き?」 「好きでも嫌いでもないけど・・・」 |
ではでは。次回へ続きます。
みなさ~ん、ご注目くださ~い!!
4月28日(土)・29日(日)の両日、
静岡南店のイベントにHISOKA.先生登場!!
無料占い鑑定のチャンス☆ですよ。
この機会にHISOKA.先生とお話されてみませんか?
先生も皆さんとお話できることを
楽しみにしてくださっていますよ。
|
店長 江 藤 一 郎 宅地建物主任者 ローンアドバイザー |
副店長 小 峰 道 朗 ローンアドバイザー |
|||
営業 中 野 正 三 ローンアドバイザー 保険募集人 |
営業 鎌 倉 大(だい) 保険募集人 |
|||
営業アシスタント 藤 波 朋 子 CAD作成 アイラブエスパルス |
事務 櫻 井 可 奈 子 整理収納アドバイザー お子様に大人気です。 |
|||
工務 小 林 淳 優良品質管理士 頼れる現場監督 |
ユニバーサルホーム静岡南店関連のHP&ブログコーナーです。