小川町 七夕 まつり 7/29(土)30(日)
ようこそお越し下さいました!
どうぞごゆっくりご覧下さいませ!
担当 T・M
埼玉県、
小川町の七夕まつりに行って参りました!
駅を飾り付けしてました。
風情があって良いですね。
フォトスポットを用意して下さっていました。
竹のトンネルになっています。
灯篭もあって、
これはナイスアイディア!と思いました。
人が多過ぎず少な過ぎず、
過ごしやすくて最高です。
駅から歩いてすぐ、
一区画を屋台広場にしていました。
みどりが丘と書いてあります。
昼も綺麗ですが、
夜も明かりが灯って綺麗です。
笹と七夕飾りは、
もうそれだけで絵になります。
明かりが付いていると、
迎えられている感じがしますね。
男性が太鼓を叩いていました!
力強くて元気が出ます。
アンパンマンの顔出し看板もありました。
これもフォトスポットでいいですね!
思い出になります。
大きいくす玉?可愛らしいです。
綺麗です。
個人的には、とっても気に入りました!
地元の人たちが座敷で飲んでいるのが
見えるのも雰囲気が良くて安心出来ますし、
全体的に風情があります。
大人のデートスポットとして
最適かもしれません。
もちろん、子供が行くとしても、
そこまで広くないので疲れずに過ごせます。
是非お勧め致します!
来年もおそらく7月末に
開催されると思います。
小川町役場のホームページは
こちらをご覧下さい↓↓↓
小川町七夕まつりを開催します | 和紙のふるさと 小川町 (town.ogawa.saitama.jp)
小川町には、酒蔵があります。
水が滑らかなので美味しいお酒が造れます。
ネットでも購入出来ますので、
是非お試し下さい。
武州小川の地酒蔵「手造り晴雲」 | 晴雲酒造株式会社 (seiun-sake.co.jp)
松岡醸造株式会社【帝松】|埼玉県比企郡小川町の酒蔵 (mikadomatsu.com)
埼玉の美味しい地酒・小川町・武蔵鶴酒造株式会社TOPページ|文政2年(1819年)創業。おいしい水とお米から生まれた日本酒武蔵鶴をご賞味下さい! (musashitsuru.co.jp)
全部飲んだ事がありますが、
どれも美味しかったです。
現在建築中の施工事例は
こちらからご覧下さいませ↓
モデルハウス見学予約は
こちらをクリックして下さいませ↓
公式HPはこちらからどうぞご覧下さいませ↓
坂戸店インスタグラムはこちらからどうぞ↓
(ログイン状態でないと見れません)
ユニバーサルホーム坂戸店の場所はこちら、
PCデポさんの目の前です↓