三島店

【三島市近辺で一戸建てを建てたい方へ】太陽光パネル 初期費用とメンテナンス費の目安は?【2022年度版】

 

太陽光パネルは、
個人で取り入れやすい
再生可能エネルギーとして
注目を集めています。

 

メリットも多い太陽光パネルですが、

・初期費用やメンテナンスなどの維持費
・どのくらいの期間で費用が回収できるのか

が気になって、躊躇してしまう方も
いるのではないでしょうか?

 

この記事では、

・太陽光パネルの
初期費用やメンテナンス費用

・太陽光パネル 耐用年数の目安

に絞って、解説してまいります。

 

 

 

 

 

 

 

太陽光パネル
初期費用の目安は?

 

 

初期費用は、
パネルの大きさや業者によっても
変わってきますが、
1kWあたり約25万~40万円
が目安です。

4人家族の場合、
平均消費電力は約4.5kWと言われているため
工事費込で100~200万円
が相場と言えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

太陽光発電導入による
補助金は?

 

2014年に、
太陽光発電に対する国からの補助金は
廃止されました。

しかし、地方自治体にて、
太陽光発電に関する補助金制度を
設けている場合があります。

 

 

三島市周辺で見ると、
2022年10月時点では、

【三島市】
・住宅用太陽光発電システム(10kW未満)
1万円/1kW(上限4万円まで)
・家庭用リチウムイオン蓄電池システム
上限5万円

【函南町】
・住宅用太陽光発電システム
1万円/1kW(上限5万円まで)
・家庭用蓄電池システム
1万円/1kW(上限5万円まで)

といった補助金制度があります。
総額からすると微々たるもの
かもしれませんが、使わないと損なので
助成制度は一度確認してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

メンテナンス費用の目安は?

 

 

太陽光パネルをできるだけ長く使うためにも
メンテナンスは欠かせません。
初期費用だけでなく、
維持費がかかることも忘れずに
シミュレーションしてみましょう。

トータルのメンテナンス費用としては、
10年間でおよそ
25万~40万円ほど掛かる

と考えてもらえたら良いと思います。

 

 

 

【メンテナンス費用 内訳】

 

●定期点検
4年に1度定期点検をするとします。
1回の定期点検費用は、
1~2万円ほどが目安です。

 

 

●パワーコンディショナー交換
パワーコンディショナーの寿命は、
10年~15年といわれています。
交換費用に、20~30万円ほどかかります。

 

 

●太陽光パネル清掃費
定期的に掛かる清掃の費用は、
3~6万円ほどです。
基本的には、
雨で汚れが流れ落ちるように
設計されていますが、
土埃・砂埃、花粉、黄砂、鳥のフン、
落ち葉、水垢、ゴミなどの汚れ
がついていると、発電量にも影響します。

 

定期点検時に、
清掃が必要な汚れが認められた時や
発電量が下がっている場合は、
清掃が必要かどうか、
業者さんに相談してみてください。

 

太陽光パネルの清掃は、
専門の業者に依頼するようにしましょう。

自力で太陽光パネルを掃除するのは
危険ですし、洗浄方法によっては、
パネルが傷ついたり、
故障の原因にもなります。

 

 

 

 

 

 

 

耐用年数の目安は?

 

太陽光パネルの耐用年数は
30年以上と言われています。
また、
耐用年数よりも短い期間で故障した場合、
保証がついているメーカーが多く、
保証期間であれば無償で修理してくれます

保証期間はメーカーによりますが、
製品保証は10~15年、
出力保証は20年以上の場合が多いです。

 

しかし、
自然災害時の被害は対象外の場合が多く、
火災、落雷、風災、雪災、水災
などが原因で損害を受けると
修理費が高くなるケースがあります。

 

 

 

 

 

太陽光パネルは初期費用だけでなく、
メンテナンスなどの維持費もかかります。

長く使うものですので、
メーカー保証などもよく確認して
慎重に検討していきましょう。

 

 

 

 

 

 

三島市・沼津市・長泉町・清水町・函南町近辺で
新築一戸建てをご検討されている方
下記、お役立ち情報集をご参考ください!

ユニバーサルホーム三島店
新築一戸建て
お役立ち情報集