三島店

【一戸建ての間取り 平屋風の2階建て 約34坪】暑い夏でも涼しく快適な家【~涼のくらし~ kodachi】

 

平屋のような快適な1階
マルチに使える「もう一部屋」
2階にちょこっとプラスした家
を紹介いたします。

 

暑い夏でも、涼しく快適に過ごすための工夫
が満載の住まいです。

 

 

 

 

 

 

外観

 

 

街並みに馴染む
落ち着いた和モダンな外観は
夏の厳しい暑さをやわらげるルーバー
相性が良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

間取り

 

 

 

 

 

【床面積】
1階:86.75㎡ 2階:22.00㎡
合計:108.75㎡(32.90坪)

【ユニバーサルホーム工事面積】
合計:112.50㎡(34.03坪)

 

4人くらいの家族が住める
がついた、3LDKの2階建てプランです

 

生活をまとめやすい
平屋のような快適な1階
マルチに使える洋室を
2階にプラスしました。

 

 

※上記の平面図・以下のご説明用俯瞰図には
家具をはじめとしたオプションが含まれます

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しく暮らすための
3つのポイント

 

 

涼しい暮らしを実現するためのポイント
3つ紹介します。

 

 

 

 

 

 

①日差しを遮る 外観の工夫

 

 

大きな軒の出と、
庇としても活用できるバルコニー
夏の暑い日差しを遮ってくれます。

 

陽が低くなる冬の日差しは取り込めます。

夏は涼しく、冬は穏やかな温かさ
を感じられる家になります。

 

 

 

 

 

 

②家の中に風が通る道をつくる

 

 

窓の大きさやバランス、設置高さなどを考え
住まいの中に
「風を取り入れる・出す」
といった風の通り道をつくり、
空気を循環させます。

 

 

 

 

 

 

ポーチ・玄関からホールを通って
外のデッキへと続く、一直線の空間には
気持ちの良い風が通り抜けます。

 

 

 

 

 

窪みのようにへこませた場所に設けた
ウッドデッキは、適度な影と風が心地よい
プライベートな中庭としても
使えます。

 

 

 

 

 

ウッドデッキには
玄関ホールの他、LDKと主寝室からも
アクセスできます。

 

 

 

 

 

 

③全面床タイルが
涼しいLDKを実現

 

 

広々とした一体感のある
LDKの床全面にタイルを張りました。

 

ユニバーサルホームの特別な基礎
地熱床システム
と相性が良いタイル。

夏はヒンヤリとした地熱とタイル
の組み合わせが涼しい暮らしを実現します。

 

 

 

 

 

冬は、土間と浴室以外の1階全面を暖める
地熱床システムの床暖房
熱伝導率の良いタイルを通して
ポカポカと暖めてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1階だけでほぼ完結
快適な暮らし

 

 

2階の洋室以外の部屋が1階にまとまった
平屋のような間取りです。

階段の上り下りを減らせるので
日々の生活が楽になります。

 

 

 

 

 

 

ホールと主寝室に挟まれた洗面スペースは
朝の支度を楽にしてくれます。

 

 

 

 

 

洗面スペースのそばに
脱衣室やリネン棚もあるので
身支度に便利なだけでなく
洗濯などの家事の負担も減らせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

脱衣室・リネン棚がある場所と
主寝室や子供部屋としても使用できる洋室
が近い
ので
主寝室にあるクローゼットへの
洋服の片付けも楽チンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルチに使える
2階の洋室

 

 

平屋風の1階の快適性はそのままに
自由に使える洋室を2階に設けました。

 

 

 

 

 

子供部屋、書斎など
ライフスタイルの変化に合わせて
マルチに使える洋室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

夏の暑さに負けない
涼しくするための工夫が満載の家
「~涼の暮らし~ kodachi」
を紹介しました。

 

夏バテに負けない家を建てたい方の
参考になりますと嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

三島市・沼津市・長泉町・清水町・函南町近辺で
新築一戸建てをご検討されている方
下記、お役立ち情報集をご参考ください!

ユニバーサルホーム三島店
新築一戸建て
お役立ち情報集