【一戸建ての間取り 2階建て 38坪】多彩なフリースペースがある家【三角の家】
ユニバーサルホーム三島店の
お施主様のうち半分は、
小さなお子様がいらっしゃるご家庭です。
お子様の成長によって
変化するライフスタイルに合わせて
可能であれば
間取りも調整したいところです。
しかしリフォーム代も高いです。
ライフスタイルに合わせて変化できる
フリースペース
を間取り内に設けておくと、
後々、便利になります。
今回は、
外観もかわいらしい三角の家
多彩なフリースペースを設けた間取り
を紹介します。
外観
ユニバーサルホームは注文住宅ですので
色々な屋根の形に対応できます。
今回は可愛らしくモダンな雰囲気の
「三角の家」になるように
外観を調整しました。
間取り
【床面積】
1階:62.44㎡ 2階:63.75㎡
合計:126.19㎡(38.17坪)
【ユニバーサルホーム工事面積】
1階:63.75㎡ 2階:63.75㎡
合計:127.50㎡(38.57坪)
合計床面積38坪ちょっとの、
5LDKにサンルームと小屋裏収納
がついた、4人家族用の2階建てプランです
※上記の平面図・以下のご説明用俯瞰図には
家具をはじめとしたオプションが含まれます
フリースペース紹介
フリースペースは、
・子供の遊び場
・来客用のおもてなし部屋
・ファミリークローク
・DIYや趣味を楽しむ部屋
・ライブラリースペース
など、ライフスタイルに合わせて
多種多様に活用できます。
1階のフリースペースです。
玄関からリビングを通らずに入れますので
来客用のおもてなし空間にお勧めです。
本棚などを置いて、
ミニ図書館のようなライブラリースペース
にしても良いですね。
こちらは、2階のフリースペースです。
子供のお遊び空間にした例です。
お子様が室内で安心安全に遊べますね。
フレシキブルに使える
サンルーム
2階に設けたサンルームも
フレシキブルに使えるようにしました。
階段を上がってすぐの場所にある
大きな窓がついた、明るいサンルームです。
収納式の物干しを付ければ
室内干しエリアとして
フレシキブルに活用できます。
棚や机を設置して、
テレワークや宿題ができるワークスペース
としても活用できます。
使い勝手が良い
小屋裏収納
屋根裏空間を活用した小屋裏収納です。
ライフスタイルの変化に合わせて、
広いスペースを上手に使うことで
家の中を整理整頓しやすくします。
秘密基地のような活用方法も
楽しそうですね。
その他のエリアも便利!
機能的な間取り
ここまで、
フリースペース
サンルーム
小屋裏収納
といったフレキシブルに使えるエリアを
紹介してきましたが、
こちらの間取りは、
その他のエリアも機能的です。
1.収納量豊富
洗面脱衣室
家族それぞれの収納スペースを設けた
収納量豊富な洗面脱衣室。
小物類もサッと収納できるので
自然と整理整頓する習慣が付きます。
2.効率の良い
水回り動線
家事や子育て・仕事に忙しいご家庭のために
水回りエリアをまとめました。
キッチンの奥と洗面脱衣室が
引き戸で繋がっているので
家事の移動がスムーズです。
ダイニングエリアとも近いので
家族とのコミュニケーションが
取りやすいです。
3.くつろぎの寝室
自立心を育む子供部屋
2階には、
ご夫婦用の主寝室と、2つの子供部屋
を用意しました。
ゆったりと過ごせる、広々とした
夫婦用寝室。
健やかな成長を育む子供部屋です。
4.家族共有の収納
個々の収納
家族共有の収納と個々の収納を使い分けて
家全体を綺麗に保ちます。
1階にはシューズクロークの他
マルチに使える階段下収納やパントリー
を用意しました。
夫婦用のプライベート用品は
主寝室に繋がった
ウォークインクローゼット
にまとめられます。
他の部屋に影響が出にくいように
それぞれの子供部屋にも
クローゼットをつくりました。
まとめ
床面積が38坪あると
フリースペースを設ける
ゆとりができます。
フリースペース付きの2階建て
「三角の家」
には、今回紹介した間取りの他にも
色々なパターンをご用意しております。
土地に合わせたプラン提案もしておりますので
ユニバーサルホーム三島店に
お気軽にご相談ください。
三島市・沼津市・長泉町・清水町・函南町近辺で
新築一戸建てをご検討されている方
下記、お役立ち情報集をご参考ください!
ユニバーサルホーム三島店
新築一戸建て
お役立ち情報集