収納満載♪吹抜けで開放的な家【地域型住宅ブランド化事業・長期優良住宅・しまね木の家】
外観はホワイト。窓枠はブラックにしてメリハリを付けました。

花壇もあり、これからお花を植えるのが楽しみですね。
お子様は水やりが好きだそうです♪

南面にはテラスとストックヤード。
洗濯物が良く乾きます♪

玄関へは、カーポートから雨に濡れることなく入ることができます。

玄関を開けると、目の前に扉が・・・

開けると、そこはシューズインクロークです♪
この扉は自由扉といって、両方向に開くことが出来ます。
荷物で手がふさがっていても、体で押して開けることができるんです!

クロークの中です。趣味のものや毎朝もってでるものを
ここに入れておけばスムーズですよね!

このようにクロークの内側からも開けることが出来ます。

クロークへは、靴を履いたままでも、
履いていなくてもアクセスできます。

シューズボックスもあります♪

トイレは車いすでも入れるくらい広々としています♪

手洗いもつけました。

キッチンは、シックな色合いにして高級感を出しました。

キッチン横には大容量の収納もあります♪


リビング・ダイニングです。

化粧梁でおしゃれな空間になっています♪

吹抜があり、明るくて開放的なダイニングです。


和室はリビングと隣接しています。

階段下の収納です。
ライトがついているところは、ひな人形を飾る予定だそうです♪


和室からみたLDKの様子です。

水回りはキッチンの後ろにあります♪

広々とした脱衣場には、雨の日でも洗濯物を干せるスペースがあります。

浴室はブラックで高級感のある落ち着いた仕様に。

それでは2階へ上がりましょう!

2階からは床色を明るくしています♪

2階のトイレはアクセントクロスが映えています。
画像ではわかりませんが、キラキラしているんです!

2階ホールです。

吹抜の窓もさりげなくおしゃれです♪

吹抜から見た1階の様子。
家族の気配がいつでも感じられますね♪

こちらは寝室です。

寝室の天井は木目柄のクロスを貼り、自然と落ち着ける空間に。

こちらはWICです。

WICの中。たくさん洋服が収納できそうですね!

こちらは子供部屋です。
将来的に2つに区切れるようにしてあります(^^♪



収納もばっちりです!










