インダストリアルな雰囲気で統一された、大開口吹抜の家。
ブラック一色の外観。
デコボコの間取りは外観もかっこよくなります◎
正面から見る印象もまた違って面白い♪



広いテラスもありますよ♪

木目の引戸とガラスの組み合わせ、おしゃれ!
それではお邪魔します♪


ガラリ。とあけたらこんな感じ。


こちらはシューズインクローゼットです。


充分な広さです!



靴を履いた状態でも、脱いだ状態でも
ファッションチェックができる位置に鏡をつけました♪

こちらのフックもかわいい♪色々役立ちそうです!

廊下側から玄関を見るとこんな感じ。
上下にある窓が明かりを取り入れてくれつつ
プライベートを確保してくれていて良きです◎



トイレはシューズインクロークの横に。

天井を木目にしたシンプルおしゃれなトイレ♪

廊下にニッチを設けました。
通るたびにディスプレイされたものを眺められるのが良いですね!

ではLDKへ…!重厚感のある扉を選びました♪

扉をあけるとこんな光景。
LDKだけでなく、2階や洗面(右側)にもここからすぐにアクセスできます。
何かしら忘れ物をしたときにこういう間取りっていいですよね~



ではまずはキッチンから見ていきましょう!

見ての通りコンクリート調。
照明と後ろの飾り棚と相まって、良い雰囲気がでています。
対面部分がカウンターと収納の組み合わせになっているのも
使い勝手もよさそうですね♪









お察しの通り、キッチンはぐるりと回遊できる仕様でございます!

勝手口はこちらに。
外用サンダルをここにおけるの便利。

そしてこの回遊できる部分の壁に、さりげなくリモコンニッチ。


洗面脱衣場はこちらです~!

明かりの入る爽やかな空間。


物干し金物もついています。


浴室は家の雰囲気に合うダークブラウンです。

こちらの白い扉の向こう側は…



ドライスペースです!
アイロンをかけたりするのに便利な作業台も造作しました♪



こちらの天井には昇降タイプの物干しを設置。
あと少し干すところが足りない!というときの救世主です!





ではLDKに戻ります!
キッチンのあたりからリビングを見るとこう。
(壁掛けテレビの設置前でマスキングテープがデデンと貼ってあります。すみません…)



テレビの背面はエコカラット。
間接照明やテレビボード下の玉砂利もかっこいいリビングを演出してくれています!


リビングからは冒頭で出てきたテラスにでられます◎

このお家の一番の見どころは、こちらの大きな大きな吹抜です!
アイアンの手摺や木目の天井もいいですね~。
空間を持て余すことなく階段下の収納も。



こちらはペットスペース。
タイルでお手入れもしやすく。床暖があるので冬もぬくぬくです!

吹抜の見える美しい空間をいろんな角度からご覧ください…!










はい、ではまたキッチン方面に戻って、和室をご覧ください。


天井や琉球畳をグレーにしたモダンな和室。
家の雰囲気にとても馴染んでいます。





和室から見たLDK。

もちろん、扉で仕切ることができます!


キッチンと和室の間にはスタディカウンターとパントリーを。

では、お次は2階へ。

2階部分も素敵なので、ホールをたんとご覧ください!












2階は、子供部屋2つ、寝室、収納、トイレという構成になっています。
こちらは収納。この位置にあるのも使い勝手が良さそうです◎
奥行きもあり色んなものがしまえます。





廊下突き当たりの2部屋は子ども部屋。

扉の右上に明かり窓がついているので、いるかいないかもここでわかりますね!


一つ目の部屋は、レンガ調のお部屋。
飾り棚もダメージ加工のあるもので雰囲気◎



もうひとつのお部屋は、水玉模様♪
グレーなので甘すぎず程よいですね。




こちらは寝室。WICもしっかりと♪





最後はトイレ。こちらもグレーです。
1階のトイレと同じ木目の天井で統一感もあり、
飽きの来ないおしゃれな空間にしあがりました。










