子育て世代に優しい間取りと沢山のこだわりが詰まった家。
———————————————————-
全ての写真で広角レンズは使用しておりません
———————————————————-
【 外観 】
ブラウン系でまとめた外観。
横ライン、石目調の2種類の柄の外壁材を使用しています。



玄関横にある金物は、来客が傘をかけておくのにもピッタリ。
かゆいところに手の届く感じがしますね♪



【 玄関 】
入って右手には大容量の下足入れを設けました。
家族の靴をしっかり収納できます。
間接照明が良い雰囲気を演出してくれます・・・♪


玄関から真っすぐ進むとWIC。外出時のカバンなどはここへ置いて。
更に奥に進むとLDKへと繋がる廊下へ。



【 LDK 】
木のぬくもりを感じるLDK。
キッチンが中心にあるので、家事をしながら部屋全体を見渡すことができます。
子育て世代に優しい間取りです。




テレビボードの背面はエコカラットを使用しました。
調湿作用に優れたエコカラットはデザイン性も高く人気です。
テレビは壁かけができるよう施工しました。ここにも間接照明を。


家の中心にあるキッチン。木目の落ち着いた色味でまとめました。
足元はタイル仕様にすることで掃除が楽になり、
熱伝導率も良いので床暖房の暖かさをより伝えてくれます。




勝手口も廊下の奥にありますよ♪

キッチン横には大容量のパントリーを。


ぐるっと回遊できるキッチンは最近特にご要望の多い間取りです。

【 和室 】
リビングに隣接する和室。
押入れ+奥行きのある階段下収納があるので収納面ばっちりです。




【 浴室・洗面脱衣 】
洗面脱衣スペースはキッチンの後ろかつ、
玄関WICとつながる廊下にありアクセス良好♪
洗面室の右手にはドライスペース、左手には収納棚を設けました。




浴室はダークブラウンで高級感のあるものを。
床は掃除もしやすくデザイン性の高いタイル仕様にしました。

【 1F トイレ 】
全面ネイビーの壁紙でシックな雰囲気に仕上げました。

リビング階段から2階にも行ってみましょう!

【2階ホール】
2階は寝室1部屋、子供室2部屋、書斎、トイレがあります。

【 洋室 】
子供室は白のクロスの部屋とピンクのアクセントクロスの部屋を。
クローゼットもあり収納面も安心です。




【寝室・WIC】
こちらは寝室です。
ネイビーのアクセントクロスと横長の窓で特別な空間に♪
広々WICも設けました。





【 書斎 】
大人の雰囲気漂うアクセントクロスが映える書斎。
棚も多く設けているので、仕事に使う書類等を整頓しておけます。


【 2F トイレ 】
1階のトイレとはガラッと雰囲気が変わり、
ホワイトを基調とした北欧柄アクセントクロスが映える空間に。










