ごあいさつ

いつも京都亀岡店のブログをご覧頂きありがとうございます。
突然に恐縮です。ユニバーサルホームの渡辺と申します。
「なんだ広告か」と思いながらでも構いませんので一度、
最後まで読んでいただくよう、お薦めしたいのです。
今、賃貸で家賃をいくら支払っておられるでしょうか?
私が担当したお客様は6万円から8万円くらいの方が
多かったのですが、その家賃のお支払で住宅ローンを
幾ら借入れて返済しているか置き換えてみませんか?
下記は一例ですが
●変動金利0.875%35年返済の場合は
2170万円借入で月々返済が59,978円です。
2530万円借入で月々返済が69,929円です。
2890万円借入で月々返済が79,879円です。
上記は、ボーナス返済は0円の計算例です。
住宅ローンが低金利で、しかも上記のような優遇金利
による計算でいつまでも借入が可能かは疑問です。
消費税の事柄も大変な関心事かも知れませんが、昔から
私がお客様と色々な会話の中で申し上げたことですが
住まいは、買うか(持ち家)、借りるか(賃貸)、ごく稀に
貰うか(相続や贈与)の何れかではないでしょうか?
3種類のうち、貰える確率は宝くじ当選に匹敵すると
思うのです。ですから実際は買うか、借りる二者択一
になると思いますが過去にこんな話を何回も耳にした
記憶があります。
「とりあえず賃貸にしました。」
とりあえずは良いとして、その後は住まいについて何も
考える事なく、ずっと賃貸で家賃を支払い続けていく事
に決めていますという方はそれこそ、ごく稀なのでは?
お客様の声でもっとも多かったのは「以前からいつかは
家を買いたいと思っていました。」です。勿論、機会とか
必要にせまられてとか色々な理由と決断が必要なのです。
何せ「人生で最大の買い物」ですから。過去の例です。
ずっと家賃を払っても人の物、自分の財産ではないです。
住宅ローンを払って自分の物として残せます。
正直、家の色々な事が分かりにくい。
家を何度も買う人は少ないので当然の事です。
まず、聞くことが肝心です。(偉そうで恐縮ですが。)
住宅ローンを組んだら返すのが大変に思う。
無茶な組み方をしなければ大丈夫です。(教えます。)
家賃は無くなることはありません。(ローンは終ります。)
もっと、頭金を貯めてから。(ローン借入を減らす)
賃料(家賃)を支払いながら貯蓄するのは時間が掛ります。
その間に住宅ローン金利が上昇すれば目減りします。
今の賃貸マンションで狭いと思っていない。
色々な理由で広い部屋の必要性が出てくるようです。
広い部屋に移れば賃料(家賃)も上がります。
別に急いでいないから。
住宅ローン返済開始が早ければ終了も早い。
お金と共に時間は大切(時の利益の損失)です。
今の場所に慣れていて気に入っているから。
住めば都、近くで探せば良いと思います。
何かの思惑で心機一転も考えようですが。
偉そうな事を書いている私自身も過去を振り返ってみれば、
随分とまわり道をしたような気がします。勿論、時代背景
も今とは異なりましたが・・・
アパートや貸家で長期間、家賃を支払いました。
周りの友人も賃貸組が多く結婚してもそれこそ
とりあえず賃貸マンションからですし、家を買うより
車道楽で随分とお金を使いました。(車のほかにも)
初めて購入したのは分譲マンション(中古物件)です。
住宅ローン金利が今とは違い大変に高かった。
当時は5.5%で安いほうでした。
私が初めて分譲マンション(中古物件)を購入した時
に組んだローンは何と7.8%でした。
家族が増えて手狭になったのを機会に買い替えを決意。
この時は住宅金融公庫のステップ償還で返済を開始。
知っている方もおられるかも知れませんが、6年目
から返済額が増額というものです。マンションの常識
ですが管理費や修繕積立金が別途必要なのでそれらを
合計すると結構大変です。
それから紆余曲折があり、
子供の小学校入学を機会に一戸建ての家を計画、実行。
土地を探して注文建築が出来たらと思って土地探し。
築年数の浅い中古でも良かったのですが、年齢的にも
最後と思い探した物件が古家付きの中古物件でした。
高額でしたが古家を解体して建てなおしました。
新しい団地で適当なものがなかったので仕方なくです。
という感じですから、偉そうなことは言えないのです。
ただ、仕事でこの業界にいて素直に思えることは家を買う
家を建てる事が現在は比較的に出来やすい事に思えます。
ここ暫く続いてきました住宅ローン背景を利用されて、
将来の為(私のように遠まわりせずに)に家づくりを本気
で検討されては如何でしょうか。ライフプランの為に。
最後まで根気良く、お読みいただき有難うございました。
家づくりについて一度、考えてみたいと思われましたら
お気軽にどうぞ。丁寧にお答えしますのでご予約を下さい。
スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。(^-^)
モデルハウスの間取りや写真など、詳細はこちらからどうぞ・・・
→ http://www.univ-kame.com
私どもスタッフが『快適な住まい』にこだわり、夢をいっぱい詰め込んだモデルハウスです。
皆さまの、これからの住まいづくり・生活づくりに、きっとお役に立てると
思いますので、ご家族様お揃いで、どうぞお気軽にお越しくださいませ。
ユニバーサルホーム京都亀岡店 TEL: 0771-25-0082 または 0771-29-5904
(水曜定休)
詳しくは、こちら。
→ http://www.univ-kame.com