2.ワンフロア広々LDK+畳コーナーでスペースを有効活用した明るいお家

敷地面積: 151.28㎡ 延べ面積: 93.0㎡
![]() |
玄関を入ると、吹抜け式の階段が。 高めの窓から光が降り注ぎ、階段も玄関も明るくなります。 開放感のある階段横壁をキャンパスに見立てて こだわりの壁紙でアクセント。 |
![]() |
![]() ![]() |
広いLDKにはキッチンカウンター壁にアクセント。
引戸で仕切れる和室コーナーでは、ゆったり過ごすことも可能。
和室に座ると、収納の下の地窓を通して優しい光が差し込むので閉塞感がありません。
キッチンカウンターのアクセント壁の裏側には、楽しみながらお料理をしたいという奥様のご希望でヴィヴィッドカラーのシステムキッチン。
機能性も備え、収納も充実。
![]() |
階段を上がったところにちょっとしたコーナーを設けています。 書棚を置いて図書コーナーにしたり、コレクションボードを置いて 趣味の物を飾ったり、観葉植物を置いてもいいですね。 何を置くのか考えるだけで楽しそう♪ |
2階は洋室3部屋。
それぞれ壁一面にアクセントカラーを入れて、テーマをもたせてあります。
奥行きのあるウォークインクローゼットには、窓を設けて明るさを出して、取り出しやすく。
奥様専用のウォークインクローゼットには、優しい小花柄で。
白を基調としたお部屋ですが、吸い込まれそうなブルーの
アクセント壁が、空間を広く感じさせ居心地がいいです。
階段下に設けたトイレ、飛び出た段が邪魔になるどころか、薄い空色のクロスを貼ることで、
圧迫感がなくなりました。これも奥様の技あり!
シンプルなつくりの中に、色や柄をふんだんに取り入れて、住んでいて楽しくなるそんなご夫婦の
こだわり住宅ができました。