コダマの映画鑑賞 Film9~アクション映画の新アクション!?~
おはこんばんにちは。
金曜日担当のコダマです。
本日紹介する映画はコチラ✋
「ジョン・ウィック」シリーズ
主演:キアヌ・リーブス 監督:チャド・スタエルキ
「マトリックスシリーズ」で有名なキアヌ・リーブスが主人公!今シリーズでも50代とは思えぬアクションを魅せてくれます。
トム・クルーズとキアヌは年齢詐称でもしてるのか
( ´∀` )なぜあんなに動ける、、
現在、3作公開。4作品目撮影中の「ジョン・ウィック」シリーズ。大まかなあらすじをご紹介。
愛する女性との出会いをきっかけに、裏社会から足を洗った伝説の殺し屋ジョン・ウィック。幸せな生活も束の間、愛する人は病に侵され亡くなってしまう、、。
失意のどん底にあったジョンの元に亡き奥さんから手紙と一匹の子犬が送られてきた。手紙には「あなたには愛する人が必要。この子を愛して」と。
その後、犬と静かに暮らしていたジョンだったが小さなトラブルがきっかけで強盗に入られてしまい、暴行された上、妻の形見ともいえる愛犬まで殺されてしまう、、。
目覚めたジョンは愛犬を埋めてあげ決心する「伝説の殺し屋」に戻り復讐を果たすことを、、!!
今作の見所はもちろんアクション!!
ド派手なカーチェイスはもちろん。
ガンアクション(銃)+カンフーを組み合わせた
新しいアクション 【ガンフー】
相手の急所を的確に狙い仕留める実践的格闘術。体術で敵の攻撃を裁くと同時に銃で撃つといった感じです。しっかりとどめを刺すところもクール。映画でありがちな「さっきの敵にまだ普通に動けそうだけどな」がなく。倒れている敵にも容赦なく頭に鉛玉ぶち込みます。
また、1対多数が基本戦闘な映画なためアクションが途切れることなく飽きません。
アクション映画ではスピード感や迫力を出すためにカメラワークを激しくしていることが多いですが見づらくなってしまうという場合がありますが、
ジョン・ウィックの基本カメラワークは引きの画。体全体が見えるのでなにをしているかわかりやすいです。
さらに右と左でジョンが動くスペースと敵が動くスペースを意図的に分けている場面もあるので非常に見やすい。
キアヌ・リーブスの無双が見たいという方やCGを使わないリアルなアクションが見たいという方は是非ご覧になってください。
アリーヴェ・デルチ(さようなら)