炭酸放浪記 南アフリカ編
皆様こんにちは。金曜日担当 平林です。
最近、アマ〇ンで炭酸を購入する事が増えました( ̄▽ ̄)
飲料は送料が高いため、送料無料の2000円を目指して
今まで買わなかった高価な炭酸まで購入してしまいます。
だんだんコスト高なブログになってきました(´▽`)
そろそろポテチ放浪記に転向しようかなとか考えてみたり。
ポテチでもしばらく連載可能ですw( `ー´)ノ
それでは、今回はアップルタイザー(南アフリカ)です。
果汁100%、砂糖・甘味料・保存料不使用の
プレミアムスパークリングアップルジュース(長い)です!
こちらは以前飲んだ事がありますが、デザインの美しさの
記憶ばかりで味の記憶はあまりありません。
とりあえず飲んでみましょう。
では…おお~りんごの味が濃厚ですね(´▽`)
ちょっと甘い…いや炭酸がそれを打ち消してさっぱりさせます。
あれ? これすっごく美味しい?
小さくて美しいビンに良く冷えたスパークリングアップル…
スゴイ! 非常に好みの味です。
あれ? ひょっとして歴代1位?
これから1番好きな炭酸を聞かれた時
「Appletiser(アップルタイザー)」
なんてちょっと格好良いかも(#^^#)
1番好きな炭酸が「コカ・コーラ ゼロ」では
誰も賛同してくれませんしね…美味しいのに。
今回はとても美味しい炭酸を楽しめました。
昔はちょっとおしゃれなスーパーには売ってた記憶が
あるのですが、今はどこも売ってませんでした。
そもそも炭酸ジュースに厳しい時代ですからね。
あるのは炭酸水ばかりです…
そろそろ自分で炭酸水割りをつくらないと
ダメかもですね…
でも自作のフルーツ炭酸も良いかもです。
ちょっと検討してみましょう( ̄▽ ̄)
ではまた次回。