久留米店

和室 事情

 

最近、粉物が店頭に並んでいないとか・・・

外出自粛で、家で手作りが盛んに行われているからでしょうか?!

通勤途中に広がる田んぼでは

麦がたわわに実り

風に、フサフサ揺れています

各地の麦も、もうしばらくは収穫されませんが

困る人が早く居なくなるといいですね…

 

 

我家を建築したのは30年近く前のこと・・・

その当時は『和室!』と言う造りが一般的で

押入れ・天袋・床の間 が当たり前でした

 

今では、和室も色々な造り方をされていて

畳についても、昔ながらの物もあれば

琉球畳を使用したりと、個性を感じます (*^^*)

 

これからご紹介するのは

久留米店で建てられた、こだわり和室です

 

リビング~和室は、段差もなくスムーズな移動が出来て

ハイハイの赤ちゃんにも安心‼

 

「一部屋まるまる和室はいらないけれど、ちょっと昼寝が出来るコーナーが欲しい!」

との思いで出来た休憩スペース (*^^*)

 

小さな窓を付けることで明るく

和室とリビングの天井に段差を設け、壁紙を変えることでオシャレな空間に‼

 

 

同じ琉球畳を使っていながら、全然雰囲気が違う個性豊かな和室

 

洋風な扉と畳を合わせた和室

 

床の間や仏壇も備えた、これぞ和室!と言う、こだわりの部屋

 

ご紹介しきれませんが

久留米店へご来場頂ければ、1冊のアルバムとなって

それぞれの家を見ることが出来ます

外出自粛で、まだまだ活動は出来ませんが

予約制にて、お客様同士が重ならないよう

ご来場の受付もしております

 

室内での生活時間が長い中

マイホームづくりのお役に立てれば幸いです

 

 

新型コロナウイルス感染拡大防止について

安心してご来場できるようにお客様同士が重ならないように

配慮させて頂きます。

その為、事前に来場予約を頂いております。

 

ご来場予定の皆様へご協力のお願い

発熱症状など体調が優れない場合はご来場をお控えください。

手指用の消毒液(アルコール消毒液)を設置しておりますので

消毒にご協力お願いいたします。

 

お子様連れのお客様へお願い

お子様同士の感染を防ぐ為、キッズスペースのおもちゃを一時的に撤去しております。

ご要望のお客様には除菌済みのおもちゃ等をご提供させて頂きますので

スタッフまでお申し付けください。

 

皆様のご理解とご協力の程宜しくお願い致します。