🌙中秋の名月🌙
ユニバーサルホーム久留米店
水曜日担当Keiです😊
日に日に空気が秋めいて、空が澄んでくる9月になり、
9月といえば十五夜やお月見といった行事が知られています。
今回は「中秋の名月」について深堀りしてご紹介します。
秋の風物語「中秋の名月」。
今年は、10月6日です。中秋の名月は、
年によって日にちが変わり、旧暦8月15日の月のことです。
一年で最も美しい月として、昔から多くの人に愛されてきました
「中秋」は秋の真ん中という意味で、「名言」は
美しい月という意味です。つまり秋の真ん中に見える、
とても綺麗な月と言う事になります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様がこのおはなしから何かしらのヒントや情報を得て下さり
少しでもお役に立てたなら幸いです。
今日は、芋餡の串団子をデザートに
ゆっくり夜のひとときを楽しみたいと願うKeiでした😌
また、来週お会いしましょう!
ユニバーサルホーム久留米店
TEL:0942-35-4880
10:00~18:00(水曜定休)