エネルギー量のおはなし
先週ごめんね…で終わってしまったKeiより
やっぱり今日も一日が早い。
今年も残り2ヶ月、楽しい事も辛い事も
心に受け止めていくのは、本当につらい…
ランダムに流れるR&Bを奏で、本当に癒される
そろそろ秋も深まり、ドライブに行こうかな
今日は、一日に必要なエネルギー量についてお話します。
この間は、水分量のおはなしだったね
❶BMI=体重÷(身長×身長)
❷標準体重[㎏]=身長[m]×身長[m]
❸基礎代謝量=基礎代謝基準値×標準体重[㎏]
基礎代謝基準値
18-29歳 30-49歳 50-64歳 65-74歳 75歳以上
男性 23.7 22.5 21.8 21.6 21.5
女性 22.1 21.9 20.7 20.7 20.7
❹一日に必要なエネルギー量[㎉]=基礎代謝量×身体活動レベル
身体活動レベル
低い 1.50 生活の大部分が座位で、静的な活動が中心
ふつう 1.75 座位中心の仕事だが、軽いスポーツ含む
高い 2.00 移動や立居が多い仕事
一日に必要なエネルギー量いかがでしょう
通常の活動量に合った健康を維持していくのに
ふさわしいエネルギー量になります
なかなか日々の生活の中で維持していくのも
難しいですよね…
これから寒くなってきます
お体に気を付けてお過ごしください
また、来週お会いしましょう
水曜担当のKeiでした‼
ユニバーサルホーム久留米店
TEL:0942-35-4880
10:00~18:00(水曜定休)