久留米店

宮崎への旅行❷

皆さま、こんにちは( ^)o(^ )

本日の担当は、中多です

今日も宮崎の旅をご紹介

鵜戸神社からスタート

皆さま知っていますか、鵜戸神社

断崖絶壁に建つ神社なんです

海沿いにありますので

先ずは、近くで駐車します

そこから歩いて神社を目指すのですが、

道中は、どんどん下っていきます

真っ赤な橋を渡った

その下った先に

あります神社が

なんと洞窟の中に

結構暗く涼しい空間でしたね

そこでお参りをした

近くに幸福の石なるものがありました

これは、外の石のなかの輪っかに向かって

石を投げ入れるものだそうです

もちろん、やりました

ちなみに男性は左手、女性は右手で

投げるそうです

左手は、利き手ではないため

難しいなと思いましたが

5回のうち、1回が何と

輪っかに入りました

結構遠いんですよ

やっぱり運があると

自分で思ってしまいました

鵜戸神社は、ここまで

次は宮崎市です