久留米店

つづきのおはなし

こんにちは😌水曜担当のKeiです。

ユニバーサルホーム久留米店ブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

一日小さじ一杯のえごま油をとる事で一日に必要な

オメガ3脂肪酸を補う事が出来るそのえごま油について、

早速お話しします。

 

えごま油とは、シソ科の一年草「えごま」の種子から搾った油で

えごまは、葉は香草として使われ、実は油をとるのに使われます

韓国料理店などで葉で焼肉を巻いて

食べたことがある方もいるかもしれません。

シソにそっくりなので日本では、『しそ油』と

呼ばれることもあります。名前は『しそ油』なのに中身は

えごまの実の油…なんだかちょっとややこしいですね😯

東北では「ジュウネン」と呼ばれていますが、その謂れには

「食べると10年長生きする」

「10年保管していても播けば芽をだす」

といった説があるようです。えごまの効能や生命力は昔から

知られていたのですね。

では、来週そんなえごま油の味について、お話していくね😊

水曜担当のKeiから、

また、来週お会いしましょう😄

春風とともに、たくさんの幸せが訪れますように…



ユニバーサルホーム久留米店

TEL:0942-35-4880

10:00~18:00(水曜定休)