冬至のおはなし
水曜日担当のKeiです。
今年も終わりに近づくにつれて段々と寒くなってきましたね
12月21日は冬至で北半球で最も太陽の高さが低くなる日、
一年で日が出ている時間が短い日です。
冬至の習慣の一つに柚子湯があります。
冬至を湯治にかけて江戸期の銭湯で始まったらしいです。
柚子の香りが邪気を払うとされて、運気向上を願う習慣と
されてきました。また、その香りはリラックス効果があるとされ
心身を落ち着かせます。
皆さんも柚子湯に入ってる運気を向上させて、
来年を迎える準備をしたいものです。
水曜担当のKeiでした。
ユニバーサルホーム久留米店
TEL:0942-35-4880
10:00~18:00(水曜定休)