久留米店

炭酸放浪記 南アフリカ編その2

みなさま、こんにちは。金曜日担当 平林です。

さて今回は、以前書きましたアップルタイザーの姉妹品

グレープタイザーでございます。

 

こちらがアップルタイザー

アップルタイザーは美しいビンが特徴的で、

味も美味しく、歴代でもトップの評価を出しました。

 

そして姉妹品にグレープタイザーがあるのは知ってましたが

ネットでは2000円以上の6本セットしか無く

臨時収入があれば買おうかな~などと思っていたのでした。

 

しかし、なんと今回セブンで突然販売されていたのです。

もうこれは買うしかありません( ̄▽ ̄)

 

1本275㎖で220円と良く考えれば高額商品ですが、

こういうものは良く考えてはいけません。

勢いが大事です。即買いです( ̄▽ ̄)

 

ほう、グレープタイザーも砂糖・保存料不使用の

100%果汁ですか…

もう美味しいのは確定ですね。

 

デザインの美しさはアップルタイザーのほうが上ですね。

というか、同じビンのキャップ違いか。

グレープのビンだとカッコ良かったでしょうね…

 

では…おお~甘い。甘いぞ。

ぶどうの味が濃厚です。

しかしアップルタイザーもそうですが、飲むほどに

強めの炭酸が爽やかさを演出し全くくどくありません。

 

そして香りは…上質な赤ワインのようです。

まあ上質な赤ワインなんぞ飲んだ事もないのですが(゜-゜)

 

しかし美味しい(゚д゚)!

現代しては少なめの275㎖というのが良いのでしょう。

くどく感じる前に、飲み切る炭酸の美味さを感じます。

 

スゴイな、アップルタイザー社(南アフリカ)!

こうなると、洋ナシ味のペアタイザーも

飲みたくなってしまうではありませんか!

 

どこで買えるんだペアタイザー(・・?

さすがのアマ〇ン先生も入荷待ちばかりです。

南アフリカからの輸入待ちか…?何か月待ち?

 

セブンもどうせなら3種同時販売してくださいよ。

気になるじゃないですか…1種類だけ飲んでいないと。

 

まあ仕方ありません。

とにかく美味しい炭酸です。

お見かけの際にはご購入されても良いと思います。

ホームパーティーなどにもオススメかもですね。

 

ホームパーティーなどしたこともありませんが(´▽`)

ではまた次回。