懐かしき青春?時代☆ パート3
大学3年の後期頃だったでしょうか?前期でほぼ単位を取得した監督は、残り卒研と就活のみになり、余裕をぶっこいていたような記憶があります(;・∀・)
なぜか写真が残っていませんでしたが・・・((+_+))
人生3台目の車は・・・
🚙セドリック Y32 グランツーリスモ🚙
4つ目のライトがかっこよく渋い感じを演出していました(-_-)
そして監督は、新社会人に!!
車も少し落ち着こうと、4台目の車を購入するのであります( *´艸`)
🚙100系 チェイサー ツアラーS🚙
ここでナンバーが普通のタイプで、誕生日の数字に転換♪♪
ただ、前職場には 「ホンダフィット」 という社用車があり車好きな監督は、愛車に乗る機会がほぼ無くなってしまいました(-_-)
ここで気づきましたが、これまで乗ってきたのは全てハードトップ車です!あのシャープな形が好きだったのでしょう♪
※ハードトップ車とは・・・窓ガラス周りのフレームがなくドアを開けた際に窓ガラスがむき出しのタイプの事です。
次回最終章です・・・