小松店

【あったか地熱床暖房】3か月計測結果~寒暖差なく体にやさしい床暖房

こんにちは(^^)

今年もあと残り5日となりました

何かと気忙しいですが、
年末寒波が来るということですので
体調を崩さずに過ごしたいものですね

今回はあったか地熱床暖房の
計測結果をご紹介いたします

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼前回はこちら

【あったか地熱床暖房】1か月計測結果~冬本番に向けて

【あったか地熱床暖房】2か月計測結果~余熱で充分あったか快適

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

赤実線…地熱床暖房
青実線…ベタ基礎(一般的な住宅の基礎)
緑破線…計測時の気温
紺破線…当日の最低気温

〈地熱床暖房の稼働条件〉
運転温度:50℃
稼働時間:

12月1日~12月6日
4:00~9:00、17:00~23:00

12月7日~12月24日
4:00~9:00、17:00~23:00
23:00~4:00はセーブ運転

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

12月1日~24日までの
1か月間の計測結果です

今年の12月は
10月・11月並みの気温になる日もある一方、
雪が降る日もあるなど
1ヶ月の間でも寒暖差がありました

寒暖差が大きいと、
寒暖差疲労、寒暖差アレルギーといって
体の不調を引き起こす原因になります

個人差はありますが
短期間、例えば一日で7℃以上の気温差があると
寒暖差疲労に注意する必要が
あるといわれています

グラフ中の12月15日、
この日は積雪を記録したこともあり
特に冷え込んだ一日でした

一般的な工法・ベタ基礎の床では
床表面温度が一日の間に8℃変化しており

一方、地熱床暖房の床表面では
一日の間に2.5℃の変化になっています

地熱床暖房の方が
一日の温度差が緩やかであることが
グラフでも見て取れるかと思います

小松店では
昼間は電源をオフにしており
日中特に加温していません

一日中温め続けなくても
温度差が緩やかなのは
地熱床システム内部の
砂利層の蓄熱効果が要因では
ないかと考えることができます

上のグラフが10月からの計測結果です

一日という短期間で見ても、
また、秋から冬へと季節を通して見ても、
地熱床暖房の方がベタ基礎と比べて
温度差が緩やかになっています

地熱床暖房は単に温かいだけでなく
急に冷え込んだ日にも
季節の変わり目にも
体にやさしい床暖房だということが
見えてくるのではないかと思います

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週の地熱床暖房

12月27日(木)9時00分ごろ
気温8℃ 曇

〈稼働条件〉
運転温度:50℃
稼働時間:4:00~9:00、17:00~23:00
(23:00~4:00の夜間はセーブ運転)

地熱床システム 床表面:29.5℃

ベタ基礎 床表面:12.0℃

先に、地熱床暖房は一日の寒暖差が緩やか、と
書きましたが、
地熱床暖房は部屋ごとの寒暖差がない
というのも忘れてはいけない
大きなポイントです

暖房を効かせて
リビングだけが快適な温度になっていても、
例えばキッチンで作業しているときに
足元から冷えが来ると、
どうしても動くのが億劫になります

また、ヒートショック現象による事故等は
暖かい部屋から寒い部屋への移動、
例えばリビングからトイレやお風呂に行くときなど
家の中でも十分起こり得ます

地熱床暖房は1階全室床暖房なので
キッチンでの立ち仕事の際も
足元からあたたかく過ごせます

またトイレや脱衣室も温かいので、
ヒートショックのリスクも軽減です

今家づくりを考えていらっしゃる方は
冬でも裸足で健康に暮らせる家、というところも
ポイントにしてみてはいかがでしょうか?

寒い日が続くかと思いますが、
温かくして年末年始をお過ごしください

それでは、また来年(^^)

◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

★↓施工事例はこちらから↓★

【お施主様邸】vol.6 完成しました

【小松市・N様邸】vol.4

【小松市・M様邸】vol.1

◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

無垢床×地熱床暖房を体感できるのは
能美・小松・加賀エリアではユニバーサルホーム小松店だけ!

▼場所はコチラ