ユニバーサルホームのお家?♪
みなさん、こんにちは!
本日のBLOG更新担当は川口です(^^)/
さてさて、だいぶ滞っておりましたが、、、
ユニバーサルホームのお家シリーズ第4弾!
棟上げ後の建物内部のお写真になっております?
棟上げ後、屋根の下地を張ってその上に防水シートを貼りますと
お次は瓦を張っていきます。
今回は、お客様ご希望で石州瓦のフラット瓦を張らせて頂きました(^_-)-☆
鮮やかなグリーンの陶器瓦?素敵です(^^♪
続きまして、外壁工事(`・ω・´)?
ユニバーサルホームの外壁は、ALCパネルを採用させていただいております!
耐火、防音、断熱、調湿etc..に優れた外壁材でして、
ALC専門の外壁屋さんにより
タテ60㎝?ヨコ2mのパネルを加工しながら専用ビスで止めていきます!
↑その後、コーキング屋さんによりパネルの目地をコーキングで均一に埋めていきます。
この後外壁工事の仕上げ!
塗装工事に入らせて頂きます(^▽^)/
まず下地を塗り、タイル吹付け作業を行います。
職人さんにてムラがないように丁寧に作業して頂いております?
優しい雰囲気の仕上がりになりました(o^―^o)
瓦のグリーンとマッチしてます(*’▽’)♪
と、本日はここまで、、(^^♪
次回は内部の工事になります☆彡
☆
スマートフォンで見学会やイベントの日程、情報をご覧になれます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フェイスブックはこちらから♪
↓???? ↓????? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フェイスブックのトップページも “ いいね ” をお願いします♪
https://www.facebook.com/uh.izumi
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓