出水店

ユニバーサルホームの家が何十年後も資産として残せる理由は?

 

家を「資産」として捉えた時、その価値を決めるのは、高い耐久性快適性です。ユニバーサルホームが提唱する、資産価値が下がりにくい家の土台となるのが「地熱床システム」です。

これは、地中の安定した熱(地熱)を活用し、土壌の上に床を形成する工法で、通常の床下空間がないのが特徴です。このシステムは、地震や津波の際にも強固な一体構造となり、東日本大震災の際もその耐災害性が証明されました。災害に強く、構造が安定している家は、当然ながら資産価値も維持されやすくなります。

 

さらに、地熱床システムは、家全体を温める「地熱床暖房」を標準搭載しており、一年中快適な室温を実現します。高い断熱性能と組み合わせることで、光熱費を抑え、住む人にとっての快適性を高めます。

将来的に家を手放すことになった場合、災害への強さ一年中快適な居住性高い省エネ性能といった付加価値は、住まいの魅力となり、結果として家の資産価値の維持に大きく貢献するのです。