👨🔧 フルオーダーについて 🔨〘 注文住宅の特徴 ② 〙
いつもユニバーサルホーム厚木店の
ブログをご覧頂きありがとうございます😊
今回は、〘 注文住宅の特徴 ② 〙として
注文住宅の フルオーダーで作るお家✨
についてご紹介していきたいと思います!!
これからお家づくりをご検討の方には・・・
ぜひ、知っていただけたらと思います😊
それでは
✨本日も、どうぞお付き合いくださいませ✨
自由設計〔 1. フルオーダー 〕
注文住宅のフルオーダーでは
住宅に関する ありとあらゆる部分 について
依頼者が決定することができます✨
たとえば・・・
断熱材・壁材・サッシの種類 など
細かい部分まで指定することが可能です✨
建物の階数 や 間取り についても、
家族構成 や 生活スタイル 
に合わせて自由 に考えることができます✨
『 住宅に関する知識がなくて心配😕💦 』
という場合は
専門家などの意見を聞き
さまざまな視点👀を交えつつ
設計を行うことを おすすめ いたします🎵
ですが
住宅会社のすすめる内容だけでなく
自分たちの生活に合っているかどうか を
慎重に検討することも大切です。
将来にわたって長く住む家に対し
自分の希望をしっかり反映できる というのは
フルオーダーの大きな利点 ですからね♪♪
フルオーダーでの設計は
住宅の全てについて納得がいくまで変更を加えることができる
反面
強いこだわりをもつほど
設計図が完成するまでに
たくさんの時間がかかってしまいます。
また
高い品質 や オリジナリティを追及すると
費用も高くなる可能性があります
時間と資金に余裕があるほど選択肢の幅は広がりますが
アイディア次第
では
限られた予算内で理想の住宅を建てる ことも
決して不可能ではありません😉😉
そのためのには
住宅作りに関して情報を集め
さまざまな工夫を行うことが
大切になってきます。
ということで!
今回は
注文住宅の フルオーダー で作るお家✨
についてご紹介させていただきました!!
いかがでしたしょうか?
厚木店では
専門家という立場で
お客様のお家づくりを全力でサポートしております!
お家づくりに関するご相談、プラン提案など
いつでも受付けておりますので
気になった方はお気軽に展示場へお越しくださいませ😊😊
次回のブログでは
セミオーダーで叶える理想のお家づくり✨
についてご紹介していきたい所存です!
実は・・・・
一般的に注文住宅と呼ばれるものは
セミオーダーのことをさしている場合が多いんですよね!
よかったら、次回ブログも
見にいらしてくださいね!
*
*
*
それでは
また次回の更新でお会いしましょう!😄😄
ユニバーサルホームは
住宅性能評価を全棟取得◎
*住宅性能評価とは?
住宅性能評価の等級基準に則り、
第三者機関が
設計審査・現場検査(原則4回)を行います。
評価の証に
✨設計・建築住宅性能評価書✨
を交付してもらいます。
基礎配筋 や、上棟後の 軸組検査 など
工事が進むと隠れてしまいがちな箇所を…
第三者機関 が しっかり と
客観的視点 から検査してくれるので、
お客様には 安心・安全 な住宅 を
お引渡しする事ができます
詳しくはスタッフまで!!
お気軽にお問い合わせくださいませ
当店は、皆様にご安心して
スムーズにご見学頂けるよう
来場予約をオススメしております。
⇩⇩画像をクリック⇩⇩
は
来場予約 で
QUOカード 2000円分
プレゼント‼
また、
新型コロナウィルス感染拡大防止対策
を実施しております。
【新型コロナウィルス感染拡大防止措置】
※マスクのないお客様には店舗でご用意しております。
その他
・使い捨てカップでのお飲み物提供
※暖かい飲み物はマグカップでのご提供
以上、ご理解・ご協力の程
よろしくお願い申し上げます。
ユニバーサルホーム 厚木店
インスタグラムもやってます!!
是非、チェックしてみて下さい!!
⇩⇩画像をクリック⇩⇩
話を聞いてみたいと思われたお客様…
メール ✉ でもプラン等を承っております!
お気軽にご相談下さい(*^^*)
ユニバーサルホーム
厚木店
☎TEL:046-296-3555
✉mail:atsugi@univa-e.jp