家事動線を考えた提案もすることができます
皆さん、こんにちは。
ユニバーサルホーム八日市店です
本日は『家事動線』について考えた間取りも提案できるというお話をしようかと思います
一日の中で避けては通れない家事
そんな家事ですが、一日の平均時間はなんと・・・
「2時間24分」
料理、洗濯などのほかにもこんなにあるんです。
そこで家事動線についてちょっとした工夫をすることで「2時間24分」減らしていくことができます
それは、間取りです。
家事動線を工夫するポイントとして3つあります
①収納を工夫する
廊下などの家事動線の間に収納を作っておくことによって物のストックなどをすることができ、補充などもしやすくなります。
②移動距離を考える。
シューズクロークとキッチンの間にパントリーを作ったり、水回りを集約することによって、移動距離を短くすることができ時間の短縮にもつながります
③回遊性の間取りにする
回遊できる間取りにすることによって家事の効率化を目指すことができます
ユニバーサルホームでは皆さまの生活を豊かにしてくれる間取りを一緒に考えながら提案していくことができます。
ぜひ、ユニバーサルホームで家事動線の大切さについてともに考えてみませんか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
モデルハウス、現場見学会の予約はこちらから⇓
予約は上記のQRコード、またはお電話にて。
ご来場いただいた皆さまに下記のことをお願いしております。
皆様にはご不便をおかけ致しますがご理解とご協力のほどお願いいたします。
キャンパーの住みか ロングバージョン⇓
ショートバージョン⇓